上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 2,620,101百万円 |
業種 | 建設業 | 営業利益 | 143,442百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 146,052百万円 |
上場年月 | 1958/12 | 総資産 | 3兆427億円 |
資本金 | 577億5,200万円 | 純資産 | 1兆2,102億円 |
時価総額 | 2兆5,549億円 | 自己資本比率 | 38.10% |
発行済株式数 | 7億2,150万9,646株 | ROE※1 | 8.63% |
電話番号 | 03-5769-1701 | ROA※2 | 4.01% |
代表者 | 佐藤 俊美 | 配当利回(予想) | 3.81% |
本社住所 | 東京都港区港南二丁目15番2号 | ||
URL | https://www.obayashi.co.jp/ | ||
会社概要 | 総合建設大手。関西地盤で首都圏で都市開発。トンネルに強み。発電関連強化。 |
始値 | 2,145.5 | 売買代金 | 34億6,511万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,155 | 出来高 | 156万5,000株 |
安値 | 2,138 | PER※3 | 15.14 |
終値 | 2,155 | PBR※4 | 1.34 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 2,073,043 | 152,871 | 159,005 | 113,093 | 157.59 | 32 | 2020/05/15 | |
連 | 2021/03 | 1,766,893 | 123,161 | 128,784 | 98,780 | 137.64 | 32 | 2021/05/12 | |
連 | 2022/03 | 1,922,884 | 41,051 | 49,844 | 39,127 | 54.55 | 32 | 2022/05/12 | |
連 | 2023/03 | 1,983,888 | 93,800 | 100,802 | 77,671 | 108.34 | 42 | 2023/05/11 | |
連 | 2024/03 | 2,325,162 | 79,381 | 91,515 | 75,059 | 104.69 | 75 | 2024/05/13 | |
連 | 2025/03 | 2,620,101 | 143,442 | 153,383 | 146,052 | 203.88 | 81 | 2025/05/13 | |
連 | 予 2026/03 | 2,560,000 | 122,000 | 126,000 | 100,000 | 142.37 | 82 | 2025/05/13 | |
前期比(%) | -2.29 | -14.95 | -17.85 | -31.53 | -30.17 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 487,444 | 4,167 | 9,315 | 6,591 | 9.19 | 2023/08/07 | |
連 | 2023/09 | 593,916 | 26,676 | 28,694 | 23,150 | 32.29 | 2023/11/06 | |
連 | 2023/12 | 620,189 | 20,365 | 23,089 | 17,751 | 24.76 | 2024/02/05 | |
連 | 2024/03 | 623,613 | 28,173 | 30,417 | 27,567 | 38.45 | 2024/05/13 | |
連 | 2024/06 | 574,706 | 15,372 | 20,300 | 25,847 | 36.05 | 2024/08/06 | |
連 | 2024/09 | 665,890 | 30,125 | 29,419 | 29,253 | 40.8 | 2024/11/11 | |
連 | 2024/12 | 640,565 | 51,675 | 55,965 | 40,451 | 56.42 | 2025/02/10 | |
連 | 2025/03 | 738,940 | 46,270 | 47,699 | 50,501 | 70.5 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |