上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 988,771百万円 |
業種 | 食料品 | 営業利益 | 19,576百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 13,097百万円 |
上場年月 | 2016/04 | 総資産 | 4,670億900万円 |
資本金 | 300億300万円 | 純資産 | 2,863億1,800万円 |
時価総額 | 2,874億5,506万円 | 自己資本比率 | 61.10% |
発行済株式数 | 5,747万1,011株 | ROE※1 | 6.13% |
電話番号 | 03-5723-6892 | ROA※2 | 5.67% |
代表者 | 宮下 功 | 配当利回(予想) | 6.40% |
本社住所 | 東京都目黒区三田1丁目6番21号 | ||
URL | https://www.itoham-yonekyu-holdings.com/ | ||
会社概要 | 伊藤ハムと米久が統合。ハム・ソーセージ最大手。総菜、ギフトに定評。三菱商事系。 |
始値 | 5,050 | 売買代金 | 5億3,899万円 |
---|---|---|---|
高値 | 5,060 | 出来高 | 10万7,200株 |
安値 | 4,995 | PER※3 | 16.21 |
終値 | 5,000 | PBR※4 | 1.01 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 852,450 | 17,266 | 19,534 | 11,439 | 193.6 | 17 | 2020/05/08 | |
連 | 2021/03 | 842,675 | 24,018 | 27,000 | 20,204 | 343.05 | 21 | 2021/05/10 | |
連 | 2022/03 | 854,374 | 24,611 | 28,596 | 19,118 | 326.7 | 23 | 2022/05/09 | |
連 | 2023/03 | 922,682 | 22,994 | 26,044 | 16,975 | 294.05 | 24 | 2023/05/09 | |
連 | 2024/03 | 955,580 | 22,336 | 26,036 | 15,553 | 273.24 | 125 | 2024/05/02 | |
連 | 2025/03 | 988,771 | 19,576 | 20,750 | 13,097 | 230.88 | 145 | 2025/05/02 | |
連 | 予 2026/03 | 1,030,000 | 26,500 | 27,500 | 17,500 | 308.36 | 320 | 2025/05/02 | |
前期比(%) | +4.17 | +35.37 | +32.53 | +33.62 | +33.56 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 227,558 | 5,311 | 5,600 | 3,357 | 58.95 | 2023/08/03 | |
連 | 2023/09 | 242,583 | 5,269 | 6,698 | 4,232 | 14.86 | 2023/11/02 | |
連 | 2023/12 | 258,079 | 10,147 | 11,103 | 7,777 | 136.55 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 227,360 | 1,609 | 2,635 | 187 | 3.29 | 2024/05/02 | |
連 | 2024/06 | 235,771 | 3,929 | 4,369 | 2,956 | 52.13 | 2024/08/01 | |
連 | 2024/09 | 255,143 | 4,877 | 4,668 | 3,308 | 58.32 | 2024/11/01 | |
連 | 2024/12 | 267,568 | 8,367 | 8,955 | 6,000 | 105.77 | 2025/02/06 | |
連 | 2025/03 | 230,289 | 2,403 | 2,758 | 833 | 14.68 | 2025/05/02 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 1,000,000円 |
優待発生株数 | 200株 | ||
株主優待利回り | 0.50% |