上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 892,681百万円 |
業種 | 食料品 | 営業利益 | 13,390百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 7,309百万円 |
上場年月 | 1994/06 | 総資産 | 8,041億5,300万円 |
資本金 | 152億3,200万円 | 純資産 | 4,664億4,300万円 |
時価総額 | 4,151億336万円 | 自己資本比率 | 58.00% |
発行済株式数 | 1億8,326万8,593株 | ROE※1 | 2.36% |
電話番号 | 0800-919-0509 | ROA※2 | 2.24% |
代表者 | カリン・ドラガン | 配当利回(予想) | 2.52% |
本社住所 | 東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウン・タワー | ||
URL | https://www.ccbj-holdings.com/ | ||
会社概要 | 東西ボトラー統合により誕生。国内コカ・コーラボトラー最大手。青汁のキューサイ譲渡。 |
始値 | 2,248.5 | 売買代金 | 12億3,164万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,270 | 出来高 | 54万4,900株 |
安値 | 2,248 | PER※3 | 35.17 |
終値 | 2,265 | PBR※4 | 0.93 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2019/12 | 914,783 | -55,389 | -55,419 | -57,952 | -322.22 | 50 | 2020/02/13 | |
I | 2020/12 | 791,956 | -11,722 | -12,065 | -4,715 | -26.29 | 25 | 2021/02/10 | |
I | 2021/12 | 785,837 | -20,971 | -21,683 | -2,503 | -13.96 | 50 | 2022/02/10 | |
I | 2022/12 | 807,430 | -11,513 | -12,491 | -8,070 | -45 | 50 | 2023/02/09 | |
I | 2023/12 | 868,581 | 3,441 | 3,224 | 1,871 | 10.43 | 50 | 2024/02/14 | |
I | 2024/12 | 892,681 | 13,390 | 12,896 | 7,309 | 40.76 | 53 | 2025/02/13 | |
I | 予 2025/12 | 906,100 | 18,000 | 17,600 | 11,000 | 64.4 | 57 | 2025/02/13 | |
前期比(%) | +1.50 | +34.43 | +36.48 | +50.50 | +58.00 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/06 | 222,046 | 2,631 | 2,571 | 2,512 | 14.01 | 2023/08/09 | |
I | 2023/09 | 259,716 | 12,650 | 12,527 | 7,809 | 43.53 | 2023/11/09 | |
I | 2023/12 | 204,756 | -2,680 | -2,723 | -1,991 | -11.1 | 2024/02/14 | |
I | 2024/03 | 186,528 | -3,070 | -3,342 | -2,897 | -16.14 | 2024/05/08 | |
I | 2024/06 | 224,927 | 4,277 | 4,215 | 2,600 | 14.44 | 2024/08/02 | |
I | 2024/09 | 265,157 | 16,385 | 16,365 | 10,314 | 57.44 | 2024/11/06 | |
I | 2024/12 | 216,069 | -4,202 | -4,342 | -2,708 | -15.1 | 2025/02/13 | |
I | 2025/03 | 189,760 | -10,069 | -10,121 | -6,454 | -36.67 | 2025/05/01 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 6月末・12月末 |
最低投資金額 | 226,500円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | - |