上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 530,878百万円 |
業種 | 食料品 | 営業利益 | 19,278百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 12,850百万円 |
上場年月 | 1949/06 | 総資産 | 3,882億4,200万円 |
資本金 | 163億3,200万円 | 純資産 | 1,980億8,600万円 |
時価総額 | 1,686億8,129万円 | 自己資本比率 | 48.20% |
発行済株式数 | 3,371万6,257株 | ROE※1 | 14.69% |
電話番号 | 03-3206-5036 | ROA※2 | 5.41% |
代表者 | 久野 貴久 | 配当利回(予想) | 3.60% |
本社住所 | 東京都中央区新川一丁目23番1号 | ||
URL | https://www.nisshin-oillio.com/ | ||
会社概要 | 食用油大手。日清、リノール、ニッコーが統合。家庭用高シェア。美容、健康、介護食品も。 |
始値 | 4,975 | 売買代金 | 5億493万円 |
---|---|---|---|
高値 | 5,030 | 出来高 | 10万900株 |
安値 | 4,975 | PER※3 | 5.81 |
終値 | 5,000 | PBR※4 | 0.90 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 333,416 | 13,133 | 12,634 | 8,293 | 244.66 | 80 | 2020/05/12 | |
連 | 2021/03 | 336,306 | 12,324 | 13,836 | 9,244 | 278.34 | 80 | 2021/05/10 | |
連 | 2022/03 | 432,778 | 11,670 | 12,648 | 8,595 | 265.24 | 90 | 2022/05/11 | |
連 | 2023/03 | 556,565 | 16,186 | 16,242 | 11,157 | 344.25 | 120 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 513,541 | 20,840 | 20,033 | 15,148 | 467.37 | 170 | 2024/05/10 | |
連 | 2025/03 | 530,878 | 19,278 | 18,089 | 12,850 | 396.41 | 180 | 2025/05/12 | |
連 | 予 2026/03 | 550,000 | 21,000 | 19,500 | 27,500 | 860.53 | 180 | 2025/05/12 | |
前期比(%) | +3.60 | +8.93 | +7.80 | 2.14倍 | 2.17倍 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 128,740 | 6,334 | 6,554 | 5,037 | 155.41 | 2023/08/09 | |
連 | 2023/09 | 126,099 | 5,211 | 4,578 | 2,939 | 90.68 | 2023/11/08 | |
連 | 2023/12 | 135,703 | 7,912 | 7,579 | 5,858 | 180.74 | 2024/02/09 | |
連 | 2024/03 | 122,999 | 1,383 | 1,322 | 1,314 | 40.54 | 2024/05/10 | |
連 | 2024/06 | 128,488 | 5,738 | 5,137 | 5,125 | 158.13 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 132,682 | 4,606 | 3,776 | 2,395 | 73.89 | 2024/11/08 | |
連 | 2024/12 | 143,076 | 6,602 | 7,385 | 4,656 | 143.64 | 2025/02/12 | |
連 | 2025/03 | 126,632 | 2,332 | 1,791 | 674 | 20.79 | 2025/05/12 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 500,000円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.30% |