| 上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 39,450百万円 |
| 業種 | 食料品 | 営業利益 | 3,166百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 2,357百万円 |
| 上場年月 | 1993/11 | 総資産 | 435億3,600万円 |
| 資本金 | 21億6,000万円 | 純資産 | 352億6,500万円 |
| 時価総額 | 359億800万円 | 自己資本比率 | 81.00% |
| 発行済株式数 | 940万株 | ROE※1 | 6.95% |
| 電話番号 | 03-6721-6957 | ROA※2 | 8.04% |
| 代表者 | 北川 淳一 | 配当利回り(予想) | 2.75% |
| 本社住所 | 東京都品川区北品川五丁目1番18号 住友不動産大崎ツインビル東館4階 | ||
| URL | https://www.kadoya.com/ | ||
| 会社概要 | ごま油最大手。食品ごま製造・販売も。仕入・販売で三菱商事・三井物と密接。 | ||
| 始値 | 3,855 | 売買代金 | 2,985万8,000円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 3,855 | 出来高 | 7,800株 |
| 安値 | 3,805 | PER※3 | 14.35 |
| 終値 | 3,820 | PBR※4 | 0.99 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 33,781 | 3,255 | 3,462 | 2,552 | 277.47 | 2020/05/14 | |
| 連 | 2021/03 | 31,371 | 3,021 | 3,135 | 2,101 | 228.43 | 2021/05/14 | |
| 連 | 2022/03 | 32,185 | 3,450 | 3,968 | 2,769 | 301 | 2022/05/13 | |
| 連 | 2023/03 | 33,690 | 2,914 | 3,229 | 2,219 | 241.19 | 2023/05/12 | |
| 連 | 2024/03 | 35,680 | 3,117 | 3,409 | 2,255 | 245.13 | 2024/05/14 | |
| 連 | 2025/03 | 39,450 | 3,166 | 3,394 | 2,357 | 256.12 | 2025/05/12 | |
| 連 | 予 2026/03 | 40,500 | 3,500 | 3,600 | 2,450 | 266.2 | 2025/11/05 | |
| 前期比(%) | +2.66 | +10.55 | +6.07 | +3.95 | +3.94 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 9,059 | 868 | 884 | 606 | 65.88 | 2024/02/09 | |
| 連 | 2024/03 | 8,602 | 270 | 343 | 192 | 20.87 | 2024/05/14 | |
| 連 | 2024/06 | 9,600 | 1,112 | 1,259 | 849 | 92.26 | 2024/08/01 | |
| 連 | 2024/09 | 10,069 | 897 | 805 | 553 | 60.13 | 2024/11/05 | |
| 連 | 2024/12 | 10,216 | 802 | 983 | 673 | 73.13 | 2025/02/06 | |
| 連 | 2025/03 | 9,565 | 355 | 347 | 282 | 30.64 | 2025/05/12 | |
| 連 | 2025/06 | 10,566 | 1,267 | 1,239 | 834 | 90.7 | 2025/08/01 | |
| 連 | 2025/09 | 10,048 | 1,188 | 1,246 | 857 | 93.11 | 2025/11/05 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 382,000円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.39% |