上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 421,671百万円 |
業種 | 卸売業 | 営業利益 | 10,169百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 5,588百万円 |
上場年月 | 2002/06 | 総資産 | 1,139億7,000万円 |
資本金 | 20億5,400万円 | 純資産 | 496億2,100万円 |
時価総額 | 406億794万円 | 自己資本比率 | 43.50% |
発行済株式数 | 680万2,000株 | ROE※1 | 9.67% |
電話番号 | 03-3536-9150 | ROA※2 | 7.72% |
代表者 | 中尾 清隆 | 配当利回(予想) | 4.36% |
本社住所 | 東京都中央区晴海一丁目8番12号 | ||
URL | https://www.tomendevices.co.jp/ | ||
会社概要 | 豊田通商系半導体商社。韓国サムスン電子向けに特化。DRAMやフラッシュメモリなど。 |
始値 | 5,940 | 売買代金 | 7,661万2,000円 |
---|---|---|---|
高値 | 6,010 | 出来高 | 1万2,800株 |
安値 | 5,940 | PER※3 | 8.46 |
終値 | 5,970 | PBR※4 | 0.82 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 260,367 | 4,526 | 4,374 | 3,382 | 497.32 | 150 | 2020/04/28 | |
連 | 2021/03 | 302,385 | 4,997 | 4,561 | 3,446 | 506.68 | 170 | 2021/04/28 | |
連 | 2022/03 | 462,822 | 10,629 | 8,478 | 6,379 | 938.04 | 300 | 2022/04/26 | |
連 | 2023/03 | 417,621 | 12,230 | 6,589 | 4,906 | 721.37 | 300 | 2023/04/27 | |
連 | 2024/03 | 370,676 | 9,480 | 6,203 | 2,096 | 308.23 | 200 | 2024/04/25 | |
連 | 2025/03 | 421,671 | 10,169 | 7,377 | 5,588 | 821.69 | 300 | 2025/04/24 | |
連 | 予 2026/03 | 400,000 | 8,800 | 6,500 | 4,800 | 705.79 | 260 | 2025/04/24 | |
前期比(%) | -5.14 | -13.46 | -11.89 | -14.10 | -14.11 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 87,968 | 3,127 | 2,098 | -1,052 | -154.82 | 2023/07/27 | |
連 | 2023/09 | 95,813 | 2,576 | 1,315 | 1,048 | 154.58 | 2023/10/26 | |
連 | 2023/12 | 83,713 | 1,416 | 1,073 | 791 | 116.38 | 2024/01/31 | |
連 | 2024/03 | 103,182 | 2,361 | 1,717 | 1,309 | 192.5 | 2024/04/25 | |
連 | 2024/06 | 102,886 | 3,295 | 2,072 | 1,539 | 226.42 | 2024/07/26 | |
連 | 2024/09 | 104,418 | 2,693 | 3,480 | 2,485 | 365.39 | 2024/10/29 | |
連 | 2024/12 | 100,208 | 2,735 | 816 | 730 | 107.35 | 2025/01/29 | |
連 | 2025/03 | 114,159 | 1,446 | 1,009 | 834 | 122.64 | 2025/04/24 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 9月末 |
最低投資金額 | 597,000円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.34% |