| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 65,400百万円 |
| 業種 | 食料品 | 営業利益 | 11,117百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 8,206百万円 |
| 上場年月 | 1991/10 | 総資産 | 1,457億3,400万円 |
| 資本金 | 70億9,509万円 | 純資産 | 1,283億8,300万円 |
| 時価総額 | 1,745億4,219万円 | 自己資本比率 | 86.80% |
| 発行済株式数 | 3,280万8,683株 | ROE※1 | 6.85% |
| 電話番号 | 03-3791-3301 | ROA※2 | 8.39% |
| 代表者 | 白川 直樹 | 配当利回り(予想) | 3.38% |
| 本社住所 | 東京都渋谷区恵比寿南三丁目2番17号 | ||
| URL | https://www.ariakejapan.com/ja/index.html | ||
| 会社概要 | 畜産系エキスの天然調味料で首位。業務用中心。抽出から加工まで一貫生産。 | ||
| 始値 | 5,410 | 売買代金 | 4億6,230万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 5,430 | 出来高 | 6万7,700株 |
| 安値 | 5,310 | PER※3 | 19.48 |
| 終値 | 5,320 | PBR※4 | 1.35 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 52,329 | 11,789 | 11,908 | 8,375 | 263.21 | 2020/05/13 | |
| 連 | 2021/03 | 49,684 | 10,046 | 10,675 | 7,277 | 228.7 | 2021/05/13 | |
| 連 | 2022/03 | 52,658 | 10,682 | 11,340 | 7,708 | 242.1 | 2022/05/12 | |
| 連 | 2023/03 | 55,698 | 8,455 | 9,270 | 6,385 | 200.48 | 2023/05/12 | |
| 連 | 2024/03 | 59,981 | 8,662 | 10,712 | 7,353 | 230.88 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2025/03 | 65,400 | 11,117 | 12,001 | 8,206 | 257.67 | 2025/05/09 | |
| 連 | 予 2026/03 | 67,110 | 12,220 | 12,900 | 8,700 | 273.16 | 2025/05/09 | |
| 前期比(%) | +2.61 | +9.92 | +7.49 | +6.02 | +6.01 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 16,825 | 2,635 | 1,687 | 1,125 | 35.33 | 2024/02/09 | |
| 連 | 2024/03 | 15,283 | 2,314 | 4,104 | 2,913 | 91.47 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2024/06 | 15,289 | 2,217 | 2,912 | 1,814 | 56.99 | 2024/08/09 | |
| 連 | 2024/09 | 16,226 | 2,507 | 560 | 280 | 8.79 | 2024/11/08 | |
| 連 | 2024/12 | 17,355 | 3,449 | 5,418 | 3,916 | 122.96 | 2025/02/07 | |
| 連 | 2025/03 | 16,530 | 2,944 | 3,111 | 2,196 | 68.95 | 2025/05/09 | |
| 連 | 2025/06 | 15,408 | 2,606 | 3,256 | 2,351 | 73.85 | 2025/08/08 | |
| 連 | 2025/09 | 15,870 | 2,500 | 2,656 | 1,776 | 55.77 | 2025/11/07 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 5,320,000円 |
| 優待発生株数 | 1,000株 | ||
| 株主優待利回り | 0.19% |