| 上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 47,963百万円 |
| 業種 | 食料品 | 営業利益 | 2,031百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 1,399百万円 |
| 上場年月 | 2003/11 | 総資産 | 473億7,200万円 |
| 資本金 | 13億8,700万円 | 純資産 | 342億1,700万円 |
| 時価総額 | 245億380万円 | 自己資本比率 | 72.20% |
| 発行済株式数 | 986万8,626株 | ROE※1 | 3.80% |
| 電話番号 | 045-226-0240 | ROA※2 | 3.59% |
| 代表者 | 森村 剛士 | 配当利回り(予想) | 1.81% |
| 本社住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目4番5号 横浜アイマークプレイス | ||
| URL | https://www.ebarafoods.com/ | ||
| 会社概要 | 調味料大手。「焼き肉のたれ」が主力でシェア首位。広告宣伝に積極的。 | ||
| 始値 | 2,485 | 売買代金 | 1,616万600円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,490 | 出来高 | 6,500株 |
| 安値 | 2,478 | PER※3 | 18.68 |
| 終値 | 2,483 | PBR※4 | 0.70 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 51,228 | 2,311 | 2,375 | 1,482 | 142.27 | 2020/05/14 | |
| 連 | 2021/03 | 51,334 | 3,627 | 3,738 | 2,506 | 247.4 | 2021/05/14 | |
| 連 | 2022/03 | 43,345 | 3,348 | 3,666 | 2,704 | 272.19 | 2022/05/12 | |
| 連 | 2023/03 | 43,419 | 2,972 | 3,180 | 2,177 | 221.67 | 2023/05/15 | |
| 連 | 2024/03 | 45,216 | 2,400 | 2,628 | 1,802 | 183.59 | 2024/05/15 | |
| 連 | 2025/03 | 47,963 | 2,031 | 2,113 | 1,399 | 143.27 | 2025/05/14 | |
| 連 | 予 2026/03 | 48,800 | 1,700 | 1,900 | 1,300 | 132.9 | 2025/11/06 | |
| 前期比(%) | +1.75 | -16.30 | -10.08 | -7.08 | -7.24 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 13,093 | 1,398 | 1,441 | 1,003 | 102.21 | 2024/02/07 | |
| 連 | 2024/03 | 10,088 | -361 | -299 | -182 | -18.54 | 2024/05/15 | |
| 連 | 2024/06 | 11,926 | 725 | 813 | 539 | 55.19 | 2024/08/07 | |
| 連 | 2024/09 | 11,909 | 506 | 459 | 309 | 31.65 | 2024/11/07 | |
| 連 | 2024/12 | 14,363 | 1,417 | 1,548 | 1,070 | 109.55 | 2025/02/14 | |
| 連 | 2025/03 | 9,765 | -617 | -707 | -519 | -53.15 | 2025/05/14 | |
| 連 | 2025/06 | 12,057 | 680 | 695 | 163 | 16.69 | 2025/08/07 | |
| 連 | 2025/09 | 12,280 | 396 | 435 | 672 | 68.81 | 2025/11/06 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 248,300円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.40% |