| 上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 74,650百万円 |
| 業種 | 食料品 | 営業利益 | 2,849百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 2,459百万円 |
| 上場年月 | 2000/02 | 総資産 | 687億3,300万円 |
| 資本金 | 14億4,166万円 | 純資産 | 413億8,500万円 |
| 時価総額 | 337億1,232万円 | 自己資本比率 | 60.20% |
| 発行済株式数 | 1,032万5,365株 | ROE※1 | 5.56% |
| 電話番号 | 054-288-5200 | ROA※2 | 4.07% |
| 代表者 | 後藤 佐恵子 | 配当利回り(予想) | 2.14% |
| 本社住所 | 静岡県静岡市清水区島崎町151番地 | ||
| URL | https://www.hagoromofoods.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 「シーチキン」ブランドでツナ缶最大手。パック米飯やパスタ、ペットフードも。協力工場多数。 | ||
| 始値 | 3,275 | 売買代金 | 720万8,000円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 3,280 | 出来高 | 2,200株 |
| 安値 | 3,255 | PER※3 | 13.36 |
| 終値 | 3,265 | PBR※4 | 0.75 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 82,852 | 3,067 | 3,402 | 2,316 | 246.14 | 2020/05/14 | |
| 連 | 2021/03 | 67,346 | 3,412 | 3,910 | 2,976 | 316.24 | 2021/05/13 | |
| 連 | 2022/03 | 68,447 | 2,268 | 2,551 | 2,010 | 213.64 | 2022/05/13 | |
| 連 | 2023/03 | 70,452 | -1,133 | -791 | -1,320 | -140.27 | 2023/05/12 | |
| 連 | 2024/03 | 73,501 | 1,834 | 2,269 | 1,749 | 185.96 | 2024/05/13 | |
| 連 | 2025/03 | 74,650 | 2,849 | 3,399 | 2,459 | 261.38 | 2025/05/13 | |
| 連 | 予 2026/03 | 76,300 | 2,800 | 3,400 | 2,300 | 244.41 | 2025/05/13 | |
| 前期比(%) | +2.21 | -1.72 | +0.03 | -6.47 | -6.49 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 19,481 | 809 | 1,027 | 735 | 78.12 | 2024/02/13 | |
| 連 | 2024/03 | 16,537 | -369 | -384 | -284 | -30.2 | 2024/05/13 | |
| 連 | 2024/06 | 19,245 | 1,094 | 1,300 | 903 | 96.03 | 2024/08/13 | |
| 連 | 2024/09 | 19,470 | 1,099 | 1,154 | 889 | 94.51 | 2024/11/13 | |
| 連 | 2024/12 | 19,566 | 983 | 1,308 | 968 | 102.89 | 2025/02/12 | |
| 連 | 2025/03 | 16,369 | -327 | -363 | -301 | -31.99 | 2025/05/13 | |
| 連 | 2025/06 | 19,076 | 1,038 | 1,319 | 911 | 96.82 | 2025/08/13 | |
| 連 | 2025/09 | 19,840 | 1,166 | 1,248 | 910 | 96.71 | 2025/11/13 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 326,500円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.37% |