上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 3,149,759百万円 |
業種 | 食料品 | 営業利益 | 323,461百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 179,240百万円 |
上場年月 | 1994/10 | 総資産 | 8兆3,707億円 |
資本金 | 1,000億円 | 純資産 | 3兆8,487億円 |
時価総額 | 9兆5,740億円 | 自己資本比率 | 45.00% |
発行済株式数 | 20億株 | ROE※1 | 11.95% |
電話番号 | 03-6636-2914 | ROA※2 | 8.02% |
代表者 | 寺畠 正道 | 配当利回(予想) | 4.53% |
本社住所 | 東京都港区虎ノ門四丁目1番1号 | ||
URL | https://www.jti.co.jp/ | ||
会社概要 | たばこ製造を独占。M&Aで海外たばこ。加熱式も注力。医薬・食品なども。 |
始値 | 4,307 | 売買代金 | 103億7,270万円 |
---|---|---|---|
高値 | 4,310 | 出来高 | 239万5,600株 |
安値 | 4,273 | PER※3 | 16.92 |
終値 | 4,287 | PBR※4 | 2.27 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2019/12 | 2,175,626 | 502,355 | 465,232 | 348,190 | 195.97 | 154 | 2020/02/06 | |
I | 2020/12 | 2,092,561 | 469,054 | 420,063 | 310,253 | 174.88 | 154 | 2021/02/09 | |
I | 2021/12 | 2,324,838 | 499,021 | 472,390 | 338,490 | 190.76 | 140 | 2022/02/14 | |
I | 2022/12 | 2,657,832 | 653,575 | 593,450 | 442,716 | 249.45 | 188 | 2023/02/14 | |
I | 2023/12 | 2,841,077 | 672,410 | 621,601 | 482,288 | 271.69 | 194 | 2024/02/13 | |
I | 2024/12 | 3,149,759 | 323,461 | 233,766 | 179,240 | 100.95 | 194 | 2025/02/13 | |
I | 予 2025/12 | 3,273,000 | 671,000 | - | 450,000 | 253.43 | 194 | 2025/02/13 | |
前期比(%) | +3.91 | 2.07倍 | - | 2.51倍 | 2.51倍 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/06 | 727,534 | 207,151 | 190,284 | 142,325 | 80.19 | 2023/07/31 | |
I | 2023/09 | 764,206 | 218,292 | 212,779 | 155,001 | 87.32 | 2023/10/31 | |
I | 2023/12 | 684,059 | 40,563 | 35,392 | 40,278 | 22.69 | 2024/02/13 | |
I | 2024/03 | 740,333 | 215,818 | 201,266 | 157,266 | 88.58 | 2024/05/09 | |
I | 2024/06 | 829,559 | 216,844 | 197,807 | 147,906 | 83.31 | 2024/08/02 | |
I | 2024/09 | 823,386 | 203,967 | 181,199 | 137,242 | 77.3 | 2024/10/31 | |
I | 2024/12 | 756,481 | -313,168 | -346,506 | -263,174 | -148.22 | 2025/02/13 | |
I | 2025/03 | 826,981 | 248,758 | 226,069 | 157,480 | 88.69 | 2025/05/07 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |