| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 222,467百万円 |
| 業種 | 食料品 | 営業利益 | 4,515百万円 |
| 決算期 | 2月 | 当期純利益 | 2,679百万円 |
| 上場年月 | 1995/07 | 総資産 | 1,209億2,400万円 |
| 資本金 | 80億4,900万円 | 純資産 | 591億2,400万円 |
| 時価総額 | 580億8,842万円 | 自己資本比率 | 46.90% |
| 発行済株式数 | 1,762万5,660株 | ROE※1 | 9.62% |
| 電話番号 | 03-5363-7010 | ROA※2 | 6.04% |
| 代表者 | 辻 英男 | 配当利回り(予想) | 3.65% |
| 本社住所 | 東京都新宿区富久町13番19号 | ||
| URL | https://www.warabeya.co.jp/ja/index.html | ||
| 会社概要 | 中食業界でトップ。米飯類主力に調理パンや和菓子も。セブンイレブン向け中心。 | ||
| 始値 | 3,240 | 売買代金 | 2億2,532万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 3,300 | 出来高 | 6万9,100株 |
| 安値 | 3,215 | PER※3 | 10.45 |
| 終値 | 3,290 | PBR※4 | 1.00 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/02 | 213,581 | 2,721 | 2,773 | 1,010 | 57.55 | 2020/04/10 | |
| 連 | 2021/02 | 194,309 | 3,332 | 3,710 | 682 | 39.04 | 2021/04/09 | |
| 連 | 2022/02 | 192,326 | 4,441 | 5,035 | 3,264 | 186.98 | 2022/04/14 | |
| 連 | 2023/02 | 194,416 | 4,985 | 4,628 | 2,810 | 160.94 | 2023/04/11 | |
| 連 | 2024/02 | 207,009 | 6,380 | 6,824 | 4,273 | 244.71 | 2024/04/11 | |
| 連 | 2025/02 | 222,467 | 4,515 | 4,898 | 2,679 | 153.41 | 2025/04/10 | |
| 連 | 予 2026/02 | 234,500 | 7,300 | 7,200 | 5,450 | 314.74 | 2025/10/07 | |
| 前期比(%) | +5.41 | +61.68 | +47.00 | 2.03倍 | 2.05倍 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/11 | 50,173 | 973 | 996 | 709 | 40.6 | 2024/01/11 | |
| 連 | 2024/02 | 53,825 | 916 | 966 | 806 | 46.16 | 2024/04/11 | |
| 連 | 2024/05 | 54,720 | 2,219 | 2,378 | 1,494 | 85.59 | 2024/07/09 | |
| 連 | 2024/08 | 58,916 | 2,037 | 2,235 | 1,313 | 75.2 | 2024/10/08 | |
| 連 | 2024/11 | 55,647 | 1,095 | 1,125 | 832 | 47.64 | 2025/01/09 | |
| 連 | 2025/02 | 53,184 | -836 | -840 | -960 | -54.97 | 2025/04/10 | |
| 連 | 2025/05 | 57,501 | 2,247 | 2,038 | 1,520 | 87.06 | 2025/07/08 | |
| 連 | 2025/08 | 62,133 | 3,042 | 3,199 | 2,480 | 142.31 | 2025/10/07 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |