上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 109,035百万円 |
業種 | ガラス・土石製品 | 営業利益 | 16,445百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 12,837百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 2,231億500万円 |
資本金 | 196億9,900万円 | 純資産 | 1,358億2,900万円 |
時価総額 | 2,452億9,958万円 | 自己資本比率 | 58.10% |
発行済株式数 | 3,772万3,012株 | ROE※1 | 10.02% |
電話番号 | 03-4582-5040 | ROA※2 | 7.62% |
代表者 | 多田 弘行 | 配当利回(予想) | - |
本社住所 | 福島県福島市郷野目字東1番地 | ||
URL | https://www.nittobo.co.jp/ | ||
会社概要 | ガラス繊維活用の産業資材で世界有数。建材、ヘルスケア、メディカル事業など多角化。 |
始値 | 6,270 | 売買代金 | 63億8,473万円 |
---|---|---|---|
高値 | 6,530 | 出来高 | 97万4,100株 |
安値 | 6,270 | PER※3 | 18.20 |
終値 | 6,500 | PBR※4 | 1.89 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 85,722 | 8,160 | 8,202 | 5,771 | 148.73 | 45 | 2020/05/21 | |
連 | 2021/03 | 78,727 | 5,964 | 6,274 | 8,100 | 208.77 | 45 | 2021/05/12 | |
連 | 2022/03 | 84,051 | 7,268 | 8,065 | 6,519 | 168.04 | 45 | 2022/05/12 | |
連 | 2023/03 | 87,529 | 4,880 | 6,067 | 2,772 | 73.94 | 55 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 93,253 | 8,387 | 9,752 | 7,296 | 200.39 | 55 | 2024/05/09 | |
連 | 2025/03 | 109,035 | 16,445 | 17,568 | 12,837 | 352.61 | 106 | 2025/05/09 | |
連 | 予 2026/03 | 120,000 | 17,000 | 17,000 | 13,000 | 357.08 | - | 2025/05/09 | |
前期比(%) | +10.06 | +3.37 | -3.23 | +1.27 | +1.27 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 20,297 | 885 | 1,884 | 1,059 | 29.1 | 2023/08/03 | |
連 | 2023/09 | 22,437 | 2,233 | 2,303 | 2,457 | 67.5 | 2023/11/02 | |
連 | 2023/12 | 25,307 | 2,586 | 2,586 | 1,850 | 50.81 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 25,212 | 2,683 | 2,979 | 1,930 | 53.01 | 2024/05/09 | |
連 | 2024/06 | 26,115 | 3,907 | 4,768 | 3,251 | 89.31 | 2024/08/01 | |
連 | 2024/09 | 26,936 | 3,438 | 2,952 | 2,160 | 59.33 | 2024/11/01 | |
連 | 2024/12 | 28,469 | 4,466 | 5,476 | 4,010 | 110.14 | 2025/02/06 | |
連 | 2025/03 | 27,515 | 4,634 | 4,372 | 3,416 | 93.83 | 2025/05/09 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |