| 上場市場 | 東証プライム・名証プレミア | 売上高 | 1,954,218百万円 |
| 業種 | 輸送用機器 | 営業利益 | 42,399百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 16,719百万円 |
| 上場年月 | 1950/08 | 総資産 | 1兆948億円 |
| 資本金 | 84億円 | 純資産 | 4,900億6,700万円 |
| 時価総額 | 4,384億8,716万円 | 自己資本比率 | 40.90% |
| 発行済株式数 | 1億8,766万5,738株 | ROE※1 | 10.06% |
| 電話番号 | 0566-26-0313 | ROA※2 | 6.85% |
| 代表者 | 白柳 正義 | 配当利回り(予想) | 3.68% |
| 本社住所 | 愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地 | ||
| URL | https://www.toyota-boshoku.com/global/ | ||
| 会社概要 | トヨタ系。アラコ、タカニチと合併。自動車シートとエアフィルターで国内首位。 | ||
| 始値 | 2,337 | 売買代金 | 7億6万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,359.5 | 出来高 | 29万9,800株 |
| 安値 | 2,321.5 | PER※3 | 9.27 |
| 終値 | 2,336 | PBR※4 | 0.95 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2020/03 | 1,372,616 | 47,785 | 48,074 | 24,786 | 132.88 | 2020/04/30 | |
| I | 2021/03 | 1,272,140 | 57,103 | 57,345 | 31,188 | 166.93 | 2021/04/28 | |
| I | 2022/03 | 1,421,451 | 60,290 | 64,529 | 39,260 | 210.15 | 2022/04/28 | |
| I | 2023/03 | 1,604,036 | 47,672 | 52,291 | 14,679 | 78.57 | 2023/04/27 | |
| I | 2024/03 | 1,953,625 | 79,273 | 88,008 | 58,521 | 315.17 | 2024/04/26 | |
| I | 2025/03 | 1,954,218 | 42,399 | 47,096 | 16,719 | 93.65 | 2025/04/25 | |
| I | 予 2026/03 | 1,980,000 | 75,000 | 80,000 | 45,000 | 251.88 | 2025/10/31 | |
| 前期比(%) | +1.32 | +76.89 | +69.87 | 2.69倍 | 2.69倍 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/12 | 507,121 | 27,125 | 24,324 | 13,164 | 70.45 | 2024/02/02 | |
| I | 2024/03 | 482,446 | 2,550 | 8,636 | 16,409 | 88.37 | 2024/04/26 | |
| I | 2024/06 | 488,000 | 16,698 | 19,405 | 8,696 | 48.73 | 2024/07/31 | |
| I | 2024/09 | 460,165 | 17,139 | 13,521 | 4,810 | 26.95 | 2024/10/31 | |
| I | 2024/12 | 498,534 | 18,184 | 22,317 | 14,777 | 82.78 | 2025/01/31 | |
| I | 2025/03 | 507,519 | -9,622 | -8,147 | -11,564 | -64.77 | 2025/04/25 | |
| I | 2025/06 | 479,693 | 18,703 | 18,901 | 10,801 | 60.48 | 2025/07/31 | |
| I | 2025/09 | 492,586 | 18,338 | 20,527 | 6,622 | 37.08 | 2025/10/31 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |