上場市場 | 東証REIT | 売上高 | 31,053百万円 |
業種 | その他 | 営業利益 | 13,683百万円 |
決算期 | 5月 | 当期純利益 | 12,548百万円 |
上場年月 | 2013/02 | 総資産 | 8,781億7,500万円 |
資本金 | - | 純資産 | 5,085億4,400万円 |
時価総額 | 6,728億638万円 | 自己資本比率 | 57.90% |
発行済株式数 | 838万9,107株 | ROE※1 | 2.96% |
電話番号 | - | ROA※2 | 1.88% |
代表者 | - | 配当利回(予想) | 2.33% |
本社住所 | - | ||
URL | https://www.prologis-reit.co.jp/ | ||
会社概要 | 物流施設特化型、グループで開発した大型物流施設に投資。運用:プロロジス。 |
始値 | 80,600 | 売買代金 | 12億2,870万円 |
---|---|---|---|
高値 | 80,900 | 出来高 | 1万5,327株 |
安値 | 79,800 | PER※3 | 14.70 |
終値 | 80,200 | PBR※4 | 1.32 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※ | 単 | 2022/05 | 26,859 | 12,077 | 11,006 | 11,329 | 4,250 | 4,906 | 2022/07/15 |
※ | 単 | 2022/11 | 27,524 | 11,914 | 10,928 | 11,036 | 4,132 | 4,927 | 2023/01/18 |
※ | 単 | 2023/05 | 28,753 | 12,346 | 11,184 | 11,183 | 4,076 | 4,940 | 2023/07/14 |
※ | 単 | 2023/11 | 30,598 | 13,557 | 12,278 | 12,278 | 4,325 | 5,085 | 2024/01/18 |
※ | 単 | 2024/05 | 30,376 | 13,712 | 12,519 | 12,590 | 4,434 | 5,196 | 2024/07/18 |
※ | 単 | 2024/11 | 31,053 | 13,683 | 12,479 | 12,548 | 4,420 | 5,201 | 2025/01/16 |
※ | 単 | 予 2025/05 | 34,309 | 16,551 | 15,056 | 15,055 | 5,454.27 | 5,600 | 2025/01/16 |
前期比(%) | - | - | - | - | - | - |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |