上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 31,481百万円 |
業種 | 繊維製品 | 営業利益 | 3,459百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 3,253百万円 |
上場年月 | 1950/09 | 総資産 | 828億5,000万円 |
資本金 | 16億3,576万円 | 純資産 | 665億3,600万円 |
時価総額 | 791億8,447万円 | 自己資本比率 | 80.00% |
発行済株式数 | 2,758万4,400株 | ROE※1 | 6.34% |
電話番号 | 03-3281-3022 | ROA※2 | 5.79% |
代表者 | 白岩 強 | 配当利回(予想) | 1.92% |
本社住所 | 東京都中央区日本橋二丁目5番1号 日本橋髙島屋三井ビルディング15階 | ||
URL | https://www.teisen.co.jp/ | ||
会社概要 | 繊維事業は麻から機能繊維に。総合防災事業に展開、消防ホースで首位。 |
始値 | 2,794 | 売買代金 | 1億4,633万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,872 | 出来高 | 5万1,500株 |
安値 | 2,792 | PER※3 | 17.55 |
終値 | 2,867 | PBR※4 | 1.19 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2019/12 | 35,393 | 5,612 | 6,196 | 4,257 | 162.02 | 45 | 2020/02/14 | |
連 | 2020/12 | 32,332 | 4,189 | 4,865 | 3,379 | 128.16 | 45 | 2021/02/12 | |
連 | 2021/12 | 32,993 | 4,910 | 5,693 | 3,978 | 150.48 | 45 | 2022/02/14 | |
連 | 2022/12 | 29,904 | 4,459 | 5,296 | 3,659 | 139.31 | 50 | 2023/02/14 | |
連 | 2023/12 | 28,032 | 2,585 | 3,569 | 2,445 | 93.76 | 50 | 2024/02/14 | |
連 | 2024/12 | 31,481 | 3,459 | 4,553 | 3,253 | 124.48 | 50 | 2025/02/14 | |
連 | 予 2025/12 | 36,500 | 4,800 | 6,000 | 4,200 | 163.36 | 55 | 2025/02/14 | |
前期比(%) | +15.94 | +38.77 | +31.78 | +29.11 | +31.23 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 5,180 | 248 | 301 | 167 | 6.4 | 2023/08/09 | |
連 | 2023/09 | 3,459 | -443 | -24 | -14 | -0.54 | 2023/11/10 | |
連 | 2023/12 | 7,377 | 769 | 868 | 604 | 23.16 | 2024/02/14 | |
連 | 2024/03 | 13,621 | 1,995 | 2,494 | 1,757 | 67.37 | 2024/05/13 | |
連 | 2024/06 | 4,248 | 132 | 194 | 142 | 5.44 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 4,314 | -83 | 398 | 288 | 11.02 | 2024/11/12 | |
連 | 2024/12 | 9,298 | 1,415 | 1,467 | 1,066 | 40.79 | 2025/02/14 | |
連 | 2025/03 | 15,317 | 2,881 | 3,424 | 2,415 | 93.02 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 12月末 |
最低投資金額 | 286,700円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | - |