上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 42,414百万円 |
業種 | 金属製品 | 営業利益 | 3,064百万円 |
決算期 | 7月 | 当期純利益 | 2,441百万円 |
上場年月 | 1998/06 | 総資産 | 605億4,200万円 |
資本金 | 11億3,204万円 | 純資産 | 435億7,000万円 |
時価総額 | 317億9,576万円 | 自己資本比率 | 72.00% |
発行済株式数 | 1,702万2,429株 | ROE※1 | 3.24% |
電話番号 | 03-3759-5181 | ROA※2 | 2.89% |
代表者 | 稲葉 裕次郎 | 配当利回(予想) | 2.26% |
本社住所 | 東京都大田区矢口2丁目5番25号 | ||
URL | https://www.inaba-ss.co.jp/ | ||
会社概要 | 鋼製物置で最大手。オフィス家具も成長、自社ブランドとOEMを展開。 |
始値 | 1,868 | 売買代金 | 1億1,752万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,891 | 出来高 | 6万2,700株 |
安値 | 1,862 | PER※3 | 21.27 |
終値 | 1,862 | PBR※4 | 0.72 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2019/07 | 34,041 | 1,777 | 2,117 | 1,060 | 60.39 | 26 | 2019/09/12 | |
連 | 2020/07 | 34,575 | 1,891 | 2,110 | 1,362 | 77.56 | 26 | 2020/09/11 | |
連 | 2021/07 | 37,799 | 2,764 | 3,067 | 2,365 | 142.26 | 32 | 2021/09/13 | |
連 | 2022/07 | 39,152 | 1,890 | 2,286 | 1,520 | 92.3 | 26 | 2022/09/12 | |
連 | 2023/07 | 41,824 | 2,754 | 3,106 | 1,970 | 119.54 | 36 | 2023/09/13 | |
連 | 2024/07 | 42,414 | 3,064 | 3,402 | 2,441 | 148.91 | 37 | 2024/09/13 | |
連 | 予 2025/07 | 42,820 | 1,750 | 2,070 | 1,410 | 87.55 | 42 | 2025/02/28 | |
前期比(%) | +0.96 | -42.89 | -39.15 | -42.24 | -41.21 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/07 | 10,201 | 503 | 583 | 389 | 23.6 | 2023/09/13 | |
連 | 2023/10 | 10,423 | 592 | 683 | 458 | 27.79 | 2023/12/15 | |
連 | 2024/01 | 9,618 | 771 | 861 | 678 | 41.13 | 2024/03/15 | |
連 | 2024/04 | 11,504 | 1,207 | 1,264 | 876 | 53.18 | 2024/06/14 | |
連 | 2024/07 | 10,869 | 494 | 594 | 429 | 26.17 | 2024/09/13 | |
連 | 2024/10 | 9,997 | 334 | 416 | 270 | 16.78 | 2024/12/13 | |
連 | 2025/01 | 9,906 | 200 | 285 | 170 | 10.57 | 2025/03/14 | |
連 | 2025/04 | 11,736 | 996 | 1,075 | 774 | 48 | 2025/06/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 1月末・7月末 |
最低投資金額 | 186,200円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.54% |