上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 132,905百万円 |
業種 | 金属製品 | 営業利益 | 9,684百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 11,107百万円 |
上場年月 | 2009/02 | 総資産 | 1,655億1,100万円 |
資本金 | 53億7,400万円 | 純資産 | 915億6,900万円 |
時価総額 | 654億4,092万円 | 自己資本比率 | 55.00% |
発行済株式数 | 1,747万4,210株 | ROE※1 | 8.24% |
電話番号 | 03-3915-7722 | ROA※2 | 4.71% |
代表者 | 川田 忠裕 | 配当利回(予想) | 3.47% |
本社住所 | 富山県南砺市苗島4610番地 | ||
URL | https://www.kawada.jp/ | ||
会社概要 | 鉄骨、橋梁大手。PC土木やシステム建築も。航空事業やロボット事業も注力。 |
始値 | 3,810 | 売買代金 | 5億4,560万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,810 | 出来高 | 14万5,900株 |
安値 | 3,690 | PER※3 | 8.68 |
終値 | 3,745 | PBR※4 | 0.72 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 127,048 | 6,759 | 8,543 | 6,449 | 366.23 | 80 | 2020/05/22 | |
連 | 2021/03 | 115,545 | 5,565 | 8,048 | 6,340 | 359.1 | 80 | 2021/05/13 | |
連 | 2022/03 | 103,760 | 6,412 | 7,689 | 5,176 | 292.54 | 100 | 2022/05/12 | |
連 | 2023/03 | 118,086 | 5,025 | 6,298 | 4,231 | 239.94 | 210 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 129,127 | 8,734 | 10,538 | 7,541 | 1,302.18 | 393 | 2024/05/14 | |
連 | 2025/03 | 132,905 | 9,684 | 12,616 | 11,107 | 642.96 | 145 | 2025/05/13 | |
連 | 予 2026/03 | 125,000 | 7,800 | 9,600 | 7,500 | 431.42 | 130 | 2025/05/13 | |
前期比(%) | -5.95 | -19.45 | -23.91 | -32.48 | -32.90 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 31,312 | 354 | 853 | 629 | 35.71 | 2023/08/09 | |
連 | 2023/09 | 33,013 | 2,742 | 2,842 | 1,965 | 111.98 | 2023/11/10 | |
連 | 2023/12 | 32,559 | 2,166 | 2,447 | 1,440 | 82.62 | 2024/02/09 | |
連 | 2024/03 | 32,243 | 3,472 | 4,396 | 3,507 | 605.59 | 2024/05/14 | |
連 | 2024/06 | 32,856 | 2,483 | 2,846 | 2,048 | 118.9 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 33,574 | 2,318 | 3,597 | 2,969 | 172.1 | 2024/11/12 | |
連 | 2024/12 | 34,554 | 3,658 | 3,951 | 3,070 | 177.81 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 31,921 | 1,225 | 2,222 | 3,020 | 174.82 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |