| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 82,499百万円 |
| 業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 31,340百万円 |
| 決算期 | 9月 | 当期純利益 | 21,829百万円 |
| 上場年月 | 2005/04 | 総資産 | 4,068億円 |
| 資本金 | 133億2,313万円 | 純資産 | 1,161億7,700万円 |
| 時価総額 | 7,694億333万円 | 自己資本比率 | 27.80% |
| 発行済株式数 | 7,655万7,545株 | ROE※1 | 20.71% |
| 電話番号 | 03-3464-0182 | ROA※2 | 9.25% |
| 代表者 | 相浦 一成 | 配当利回り(予想) | 1.69% |
| 本社住所 | 東京都渋谷区道玄坂一丁目2番3号 渋谷フクラス15階 | ||
| URL | https://www.gmo-pg.com/corp/ | ||
| 会社概要 | GMO系のカード決済代行会社。ECサイト向けに与信処理代行。送金サービスも。 | ||
| 始値 | 9,983 | 売買代金 | 47億4,358万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 10,075 | 出来高 | 47万7,500株 |
| 安値 | 9,651 | PER※3 | 32.57 |
| 終値 | 10,050 | PBR※4 | 6.81 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2020/09 | 33,046 | 10,388 | 10,989 | 7,624 | 103.62 | 2020/11/11 | |
| I | 2021/09 | 41,667 | 12,987 | 13,285 | 8,818 | 117.98 | 2021/11/11 | |
| I | 2022/09 | 50,298 | 16,249 | 34,756 | 24,152 | 318.45 | 2022/11/14 | |
| I | 2023/09 | 63,119 | 20,312 | 20,636 | 13,475 | 177.68 | 2023/11/13 | |
| I | 2024/09 | 73,785 | 25,187 | 27,504 | 18,705 | 246.62 | 2024/11/12 | |
| I | 2025/09 | 82,499 | 31,340 | 31,911 | 21,829 | 287.79 | 2025/11/13 | |
| I | 予 2026/09 | 93,235 | 37,639 | 36,119 | 23,406 | 308.57 | 2025/11/13 | |
| 前期比(%) | +13.01 | +20.10 | +13.19 | +7.22 | +7.22 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/12 | 17,785 | 5,830 | 5,919 | 3,447 | 45.46 | 2024/02/13 | |
| I | 2024/03 | 18,314 | 6,822 | 7,199 | 4,881 | 64.36 | 2024/05/10 | |
| I | 2024/06 | 18,097 | 6,866 | 8,760 | 5,921 | 78.07 | 2024/08/08 | |
| I | 2024/09 | 19,589 | 5,669 | 5,626 | 4,456 | 58.75 | 2024/11/12 | |
| I | 2024/12 | 20,295 | 7,254 | 7,587 | 4,564 | 60.18 | 2025/02/12 | |
| I | 2025/03 | 20,462 | 8,060 | 8,165 | 5,285 | 69.68 | 2025/05/14 | |
| I | 2025/06 | 20,245 | 8,130 | 8,186 | 5,738 | 75.65 | 2025/08/08 | |
| I | 2025/09 | 21,497 | 7,896 | 7,973 | 6,242 | 82.29 | 2025/11/13 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |