| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 19,166百万円 |
| 業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 1,246百万円 |
| 決算期 | 12月 | 当期純利益 | 854百万円 |
| 上場年月 | 2005/12 | 総資産 | 180億2,700万円 |
| 資本金 | 9億1,690万円 | 純資産 | 94億8,700万円 |
| 時価総額 | 278億595万円 | 自己資本比率 | 52.50% |
| 発行済株式数 | 1,169万3,000株 | ROE※1 | 9.30% |
| 電話番号 | 03-6415-6100 | ROA※2 | 7.95% |
| 代表者 | 青山 満 | 配当利回り(予想) | 2.10% |
| 本社住所 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー | ||
| URL | https://www.gmogshd.com/ | ||
| 会社概要 | GMO傘下。サーバー管理と電子認証提供が2本柱。電子印鑑サービス提供。 | ||
| 始値 | 2,419 | 売買代金 | 8,648万2,800円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,430 | 出来高 | 3万6,000株 |
| 安値 | 2,377 | PER※3 | 31.03 |
| 終値 | 2,378 | PBR※4 | 2.87 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2019/12 | 13,109 | 1,439 | 1,485 | 1,073 | 93.18 | 2020/02/12 | |
| 連 | 2020/12 | 13,332 | 1,357 | 1,394 | 1,170 | 101.62 | 2021/02/12 | |
| 連 | 2021/12 | 14,046 | 1,171 | 1,199 | 483 | 41.98 | 2022/02/10 | |
| 連 | 2022/12 | 15,960 | 1,141 | 1,215 | 846 | 73.51 | 2023/02/13 | |
| 連 | 2023/12 | 17,499 | 1,289 | 1,316 | 739 | 64.21 | 2024/02/13 | |
| 連 | 2024/12 | 19,166 | 1,246 | 1,297 | 854 | 74.22 | 2025/02/12 | |
| 連 | 予 2025/12 | 20,397 | 1,434 | 1,422 | 880 | 76.64 | 2025/02/12 | |
| 前期比(%) | +6.42 | +15.09 | +9.64 | +3.04 | +3.26 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 4,664 | 435 | 389 | 161 | 13.99 | 2024/02/13 | |
| 連 | 2024/03 | 4,720 | 423 | 465 | 335 | 29.08 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2024/06 | 4,846 | 321 | 345 | 172 | 14.95 | 2024/08/08 | |
| 連 | 2024/09 | 4,505 | 71 | 32 | 21 | 1.82 | 2024/11/12 | |
| 連 | 2024/12 | 5,095 | 431 | 455 | 326 | 28.33 | 2025/02/12 | |
| 連 | 2025/03 | 4,909 | 285 | 283 | 202 | 17.63 | 2025/05/13 | |
| 連 | 2025/06 | 5,035 | 308 | 294 | 211 | 18.4 | 2025/08/07 | |
| 連 | 2025/09 | 5,164 | 390 | 380 | 290 | 25.26 | 2025/11/12 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年2回 6月末・12月末 |
最低投資金額 | 237,800円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.00% |