上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 34,432百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 1,282百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 749百万円 |
上場年月 | 1961/08 | 総資産 | 460億8,700万円 |
資本金 | 21億2,200万円 | 純資産 | 196億3,000万円 |
時価総額 | 74億765万円 | 自己資本比率 | 33.10% |
発行済株式数 | 1,038万9,406株 | ROE※1 | 4.92% |
電話番号 | 054-256-4319 | ROA※2 | 3.04% |
代表者 | 井上 善雄 | 配当利回(予想) | 2.10% |
本社住所 | 東京都中央区京橋二丁目1番3号 京橋トラストタワー7階 | ||
URL | https://www.tomoegawa.co.jp/ | ||
会社概要 | 半導体実装テープや電子材料など中心。トナー専業で世界トップ。機能性シートも。 |
始値 | 736 | 売買代金 | 2,489万4,100円 |
---|---|---|---|
高値 | 736 | 出来高 | 3万4,600株 |
安値 | 706 | PER※3 | 9.58 |
終値 | 713 | PBR※4 | 0.49 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 30,995 | -64 | -146 | 510 | 50.43 | 0 | 2020/06/12 | |
連 | 2021/03 | 30,768 | -15 | 145 | -1,152 | -114.84 | 0 | 2021/05/14 | |
連 | 2022/03 | 32,785 | 1,982 | 2,310 | 1,650 | 152.71 | 15 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 34,170 | 2,052 | 2,151 | 1,451 | 135.11 | 15 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 33,692 | 1,331 | 1,643 | 594 | 57.28 | 15 | 2024/05/14 | |
連 | 2025/03 | 34,432 | 1,282 | 1,566 | 749 | 73.05 | 15 | 2025/05/15 | |
連 | 予 2026/03 | 36,000 | 1,400 | 1,550 | 750 | 74.39 | 15 | 2025/05/15 | |
前期比(%) | +4.55 | +9.20 | -1.02 | +0.13 | +1.83 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 8,315 | 432 | 594 | 341 | 31.77 | 2023/08/10 | |
連 | 2023/09 | 8,182 | 363 | 402 | 90 | 8.69 | 2023/11/10 | |
連 | 2023/12 | 8,443 | 182 | 220 | 23 | 2.22 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/03 | 8,752 | 354 | 427 | 140 | 13.5 | 2024/05/14 | |
連 | 2024/06 | 8,494 | 341 | 528 | 344 | 33.26 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 8,735 | 581 | 494 | 415 | 40.06 | 2024/11/08 | |
連 | 2024/12 | 8,705 | 342 | 460 | 236 | 22.88 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 8,498 | 18 | 84 | -246 | -23.99 | 2025/05/15 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |