| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 17,927百万円 |
| 業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 2,230百万円 |
| 決算期 | 9月 | 当期純利益 | 1,632百万円 |
| 上場年月 | 2020/07 | 総資産 | 138億3,200万円 |
| 資本金 | 16億3,868万円 | 純資産 | 64億9,400万円 |
| 時価総額 | 439億6,566万円 | 自己資本比率 | 45.20% |
| 発行済株式数 | 833万9,480株 | ROE※1 | 29.89% |
| 電話番号 | 03-6416-3881 | ROA※2 | 20.24% |
| 代表者 | 杉山 憲太郎 | 配当利回り(予想) | 2.38% |
| 本社住所 | 東京都渋谷区道玄坂一丁目14番6号 ヒューマックス渋谷ビル | ||
| URL | https://gmo-fg.com/ | ||
| 会社概要 | GMO-PG傘下。店舗のキャッシュレス決済端末の提供や決済処理サービスを展開。 | ||
| 始値 | 5,470 | 売買代金 | 5億6,739万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 5,500 | 出来高 | 8万8,200株 |
| 安値 | 5,240 | PER※3 | 23.22 |
| 終値 | 5,260 | PBR※4 | 7.01 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/09 | 3,691 | 452 | 428 | 291 | 39.92 | 2020/11/11 | |
| 連 | 2021/09 | 7,089 | 589 | 619 | 411 | 50.99 | 2021/11/11 | |
| 連 | 2022/09 | 10,295 | 740 | 745 | 472 | 57.32 | 2022/11/14 | |
| 連 | 2023/09 | 15,909 | 1,120 | 1,114 | 746 | 90.25 | 2023/11/13 | |
| I | 2024/09 | 18,705 | 1,531 | 1,513 | 1,013 | 121.99 | 2024/11/12 | |
| I | 2025/09 | 17,927 | 2,230 | 2,223 | 1,632 | 197.49 | 2025/11/13 | |
| I | 予 2026/09 | 19,730 | 2,800 | 2,782 | 1,870 | 226.54 | 2025/11/13 | |
| 前期比(%) | +10.06 | +25.56 | +25.15 | +14.58 | +14.71 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/12 | 4,496 | 489 | 486 | 317 | 38.27 | 2024/02/13 | |
| I | 2024/03 | 4,748 | 442 | 438 | 304 | 36.7 | 2024/05/10 | |
| I | 2024/06 | 4,351 | 485 | 482 | 314 | 37.82 | 2024/08/08 | |
| I | 2024/09 | 5,110 | 115 | 107 | 78 | 9.39 | 2024/11/12 | |
| I | 2024/12 | 4,584 | 827 | 829 | 602 | 72.71 | 2025/02/12 | |
| I | 2025/03 | 4,462 | 555 | 550 | 432 | 52.26 | 2025/05/14 | |
| I | 2025/06 | 4,146 | 430 | 424 | 317 | 38.36 | 2025/08/08 | |
| I | 2025/09 | 4,735 | 418 | 420 | 281 | 34 | 2025/11/13 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |