上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 84,409百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 6,093百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 5,013百万円 |
上場年月 | 1950/03 | 総資産 | 1,233億1,900万円 |
資本金 | 218億3,800万円 | 純資産 | 793億8,600万円 |
時価総額 | 458億8,100万円 | 自己資本比率 | 63.50% |
発行済株式数 | 1,700万株 | ROE※1 | 7.03% |
電話番号 | 072-223-4111 | ROA※2 | 5.27% |
代表者 | 矢倉 敏行 | 配当利回(予想) | 4.83% |
本社住所 | 大阪府堺市堺区戎島町5丁2番地 | ||
URL | https://www.sakai-chem.co.jp/jp/ | ||
会社概要 | 酸化チタンの大手。電子材料を強化。風邪薬「改源」含む薬品なども展開。 |
始値 | 2,685 | 売買代金 | 2億6,896万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,721 | 出来高 | 6万2,600株 |
安値 | 2,681 | PER※3 | 7.70 |
終値 | 2,693 | PBR※4 | 0.59 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 87,177 | 4,015 | 4,208 | 2,535 | 150.84 | 40 | 2020/05/13 | |
連 | 2021/03 | 84,918 | 4,304 | 4,012 | -2,803 | -166.58 | 15 | 2021/05/13 | |
連 | 2022/03 | 80,135 | 7,494 | 8,840 | 6,747 | 407.06 | 70 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 83,861 | 4,407 | 4,854 | 2,344 | 144.85 | 75 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 82,105 | 2,942 | 3,066 | -7,092 | -437.65 | 70 | 2024/05/13 | |
連 | 2025/03 | 84,409 | 6,093 | 6,279 | 5,013 | 309.21 | 135 | 2025/05/14 | |
連 | 予 2026/03 | 86,000 | 6,500 | 6,500 | 5,500 | 349.92 | 130 | 2025/05/14 | |
前期比(%) | +1.88 | +6.68 | +3.52 | +9.71 | +13.17 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 21,086 | 932 | 926 | 454 | 28.04 | 2023/08/07 | |
連 | 2023/09 | 19,385 | -15 | -41 | -2,487 | -153.56 | 2023/11/08 | |
連 | 2023/12 | 20,284 | 788 | 892 | -5,436 | -335.49 | 2024/02/09 | |
連 | 2024/03 | 21,350 | 1,237 | 1,289 | 377 | 23.26 | 2024/05/13 | |
連 | 2024/06 | 21,869 | 1,596 | 1,860 | 1,425 | 87.92 | 2024/08/07 | |
連 | 2024/09 | 20,299 | 1,030 | 773 | 321 | 19.8 | 2024/11/08 | |
連 | 2024/12 | 21,399 | 2,053 | 2,337 | 1,980 | 122.13 | 2025/02/07 | |
連 | 2025/03 | 20,842 | 1,414 | 1,309 | 1,287 | 79.38 | 2025/05/14 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |