上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 38,843百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 3,342百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 2,559百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 751億500万円 |
資本金 | 57億5,700万円 | 純資産 | 463億9,500万円 |
時価総額 | 182億9,354万円 | 自己資本比率 | 61.80% |
発行済株式数 | 892万2,775株 | ROE※1 | 2.37% |
電話番号 | 03-3636-8060 | ROA※2 | 1.86% |
代表者 | 棚橋 洋太 | 配当利回(予想) | 5.20% |
本社住所 | 東京都江東区亀戸9丁目11番1号 | ||
URL | https://www.nippon-chem.co.jp/ | ||
会社概要 | 無機薬品メーカー大手。リン製品、クロム塩など高シェア。電極材、セラミック材を強化。 |
始値 | 2,018 | 売買代金 | 5,864万8,700円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,042 | 出来高 | 2万8,900株 |
安値 | 2,016 | PER※3 | 16.19 |
終値 | 2,039 | PBR※4 | 0.39 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 36,243 | 2,481 | 2,545 | 1,857 | 211.21 | 70 | 2020/05/15 | |
連 | 2021/03 | 34,642 | 2,783 | 2,315 | 2,182 | 248.11 | 70 | 2021/05/13 | |
連 | 2022/03 | 37,275 | 3,921 | 3,864 | 3,735 | 424.47 | 85 | 2022/05/12 | |
連 | 2023/03 | 38,075 | 1,292 | 1,412 | 855 | 97.13 | 70 | 2023/05/11 | |
連 | 2024/03 | 38,538 | 2,264 | 2,383 | 1,590 | 180.35 | 70 | 2024/05/14 | |
連 | 2025/03 | 38,843 | 3,342 | 3,199 | 2,559 | 290.62 | 92 | 2025/05/14 | |
連 | 予 2026/03 | 39,000 | 1,400 | 1,400 | 1,100 | 125.92 | 106 | 2025/05/14 | |
前期比(%) | +0.40 | -58.11 | -56.24 | -57.01 | -56.67 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 8,930 | 349 | 450 | 287 | 32.68 | 2023/08/09 | |
連 | 2023/09 | 9,742 | 454 | 459 | 324 | 36.76 | 2023/11/10 | |
連 | 2023/12 | 9,989 | 844 | 851 | 632 | 71.67 | 2024/02/08 | |
連 | 2024/03 | 9,877 | 617 | 623 | 347 | 39.36 | 2024/05/14 | |
連 | 2024/06 | 10,379 | 1,688 | 1,741 | 1,252 | 141.94 | 2024/08/06 | |
連 | 2024/09 | 10,299 | 713 | 652 | 381 | 43.18 | 2024/11/12 | |
連 | 2024/12 | 10,193 | 952 | 967 | 713 | 80.82 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 7,972 | -11 | -161 | 213 | 24.19 | 2025/05/14 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |