上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 69,493百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 9,741百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 8,813百万円 |
上場年月 | 1962/10 | 総資産 | 1,358億2,700万円 |
資本金 | 68億6,700万円 | 純資産 | 841億6,800万円 |
時価総額 | 879億9,947万円 | 自己資本比率 | 61.40% |
発行済株式数 | 4,486万9,563株 | ROE※1 | 7.80% |
電話番号 | 0877-22-4111 | ROA※2 | 6.92% |
代表者 | 渡邊 充範 | 配当利回(予想) | 2.55% |
本社住所 | 香川県丸亀市土器町東八丁目537番地1 | ||
URL | https://www.shikoku.co.jp/ | ||
会社概要 | 化学品と建材が2本柱。タイヤ向け不溶性硫黄を展開。ファインケミカルを強化。 |
始値 | 1,979 | 売買代金 | 1億4,966万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,011 | 出来高 | 7万5,500株 |
安値 | 1,959 | PER※3 | 13.03 |
終値 | 1,959 | PBR※4 | 1.04 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 51,564 | 7,848 | 8,022 | 5,610 | 96.92 | 24 | 2020/04/27 | |
連 | 2021/03 | 49,590 | 7,401 | 7,997 | 5,760 | 103.27 | 24 | 2021/04/27 | |
連 | 2022/03 | 54,137 | 8,400 | 9,291 | 6,878 | 125.52 | 24 | 2022/04/28 | |
※ | 連 | 2022/12 | 46,566 | 6,462 | 7,270 | 4,997 | 93.78 | 26 | 2023/01/27 |
連 | 2023/12 | 63,117 | 8,019 | 9,280 | 7,853 | 152.12 | 28 | 2024/01/30 | |
連 | 2024/12 | 69,493 | 9,741 | 10,779 | 8,813 | 191.38 | 50 | 2025/01/29 | |
連 | 予 2025/12 | 70,000 | 9,400 | 9,800 | 6,500 | 150.35 | 50 | 2025/01/29 | |
前期比(%) | +0.73 | -3.50 | -9.08 | -26.25 | -21.44 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 16,195 | 1,378 | 2,110 | 1,468 | 27.98 | 2023/07/26 | |
連 | 2023/09 | 15,909 | 2,343 | 2,693 | 3,308 | 63.69 | 2023/10/26 | |
連 | 2023/12 | 16,328 | 1,890 | 1,867 | 1,333 | 25.82 | 2024/01/30 | |
連 | 2024/03 | 17,358 | 2,405 | 2,903 | 1,803 | 36.72 | 2024/04/25 | |
連 | 2024/06 | 17,867 | 2,430 | 3,033 | 2,229 | 47.22 | 2024/07/30 | |
連 | 2024/09 | 17,774 | 2,720 | 1,948 | 2,732 | 58.8 | 2024/10/30 | |
連 | 2024/12 | 16,494 | 2,186 | 2,895 | 2,049 | 44.5 | 2025/01/29 | |
連 | 2025/03 | 16,809 | 3,037 | 2,811 | 1,925 | 43.08 | 2025/04/25 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |