上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 48,578百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 4,875百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 3,178百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 798億5,800万円 |
資本金 | 111億9,600万円 | 純資産 | 585億3,000万円 |
時価総額 | 246億5,125万円 | 自己資本比率 | 60.90% |
発行済株式数 | 1,682万7,452株 | ROE※1 | 6.17% |
電話番号 | 03-6852-0327 | ROA※2 | 6.26% |
代表者 | 松本 祐人 | 配当利回(予想) | 3.43% |
本社住所 | 東京都港区東新橋一丁目9番2号 汐留住友ビル | ||
URL | https://www.hodogaya.co.jp/ | ||
会社概要 | 化学メーカー中堅。有機EL材料主力。サムソンと韓国子会社。機能性樹脂、バイオ材も。 |
始値 | 1,479 | 売買代金 | 5,783万1,700円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,479 | 出来高 | 3万9,600株 |
安値 | 1,453 | PER※3 | 7.73 |
終値 | 1,459 | PBR※4 | 0.51 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 37,771 | 2,902 | 3,058 | 1,858 | 117.58 | 50 | 2020/05/28 | |
連 | 2021/03 | 41,199 | 5,444 | 5,841 | 3,119 | 197.13 | 50 | 2021/05/14 | |
連 | 2022/03 | 41,879 | 6,421 | 6,914 | 3,251 | 205.35 | 60 | 2022/05/16 | |
連 | 2023/03 | 43,324 | 3,701 | 4,211 | 2,223 | 140.33 | 65 | 2023/05/15 | |
連 | 2024/03 | 44,261 | 3,951 | 4,711 | 2,480 | 156.32 | 75 | 2024/05/15 | |
連 | 2025/03 | 48,578 | 4,875 | 4,770 | 3,178 | 400.08 | 90 | 2025/05/15 | |
連 | 予 2026/03 | 50,000 | 5,000 | 5,000 | 3,000 | 188.75 | 50 | 2025/05/15 | |
前期比(%) | +2.93 | +2.56 | +4.82 | -5.60 | -52.82 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 10,041 | 337 | 768 | 369 | 23.32 | 2023/08/10 | |
連 | 2023/09 | 10,410 | 908 | 1,046 | 540 | 34.05 | 2023/11/13 | |
連 | 2023/12 | 11,191 | 1,167 | 1,198 | 654 | 41.24 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/03 | 12,619 | 1,539 | 1,699 | 917 | 57.8 | 2024/05/15 | |
連 | 2024/06 | 14,489 | 2,842 | 3,218 | 1,708 | 107.56 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 12,118 | 1,512 | 1,195 | 841 | 52.94 | 2024/11/13 | |
連 | 2024/12 | 10,632 | 230 | 269 | 334 | 21.03 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 11,339 | 291 | 88 | 295 | 37.14 | 2025/05/15 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |