| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 736,400百万円 |
| 業種 | 小売業 | 営業利益 | 33,402百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 20,176百万円 |
| 上場年月 | 2025/10 | 総資産 | 3,762億600万円 |
| 資本金 | - | 純資産 | 1,859億3,100万円 |
| 時価総額 | 3,475億7,030万円 | 自己資本比率 | 48.10% |
| 発行済株式数 | 4,189万4,177株 | ROE※1 | 11.32% |
| 電話番号 | 049-290-1000 | ROA※2 | 8.98% |
| 代表者 | 川野 澄人 | 配当利回(予想) | 1.51% |
| 本社住所 | 埼玉県川越市新宿町一丁目10番地1 | ||
| URL | https://www.bluezonesholdings.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 埼玉地盤の食品スーパー中堅。提案型売り場作りに定評。持株会社に移行。 | ||
| 始値 | 8,403 | 売買代金 | 4億9,553万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 8,424 | 出来高 | 4万7,500株 |
| 安値 | 8,294 | PER※3 | 16.95 |
| 終値 | 8,294 | PBR※4 | 1.87 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 460,476 | 19,882 | 19,629 | 12,458 | 320.85 | 65 | 2020/05/11 | |
| 連 | 2021/03 | 507,862 | 22,458 | 22,211 | 14,593 | 375.81 | 85.5 | 2021/05/10 | |
| 連 | 2022/03 | 536,025 | 24,081 | 23,290 | 15,382 | 396.08 | 80 | 2022/05/10 | |
| 連 | 2023/03 | 564,487 | 26,235 | 25,597 | 15,849 | 407.99 | 85 | 2023/05/10 | |
| 連 | 2024/03 | 619,587 | 29,328 | 28,877 | 18,243 | 464.43 | 110 | 2024/05/13 | |
| 連 | 2025/03 | 736,400 | 33,402 | 32,583 | 20,176 | 493.3 | 125 | 2025/05/12 | |
| 連 | 予 2026/03 | 772,000 | 33,800 | 33,000 | 20,500 | 489.33 | 125 | 2025/05/12 | |
| 前期比(%) | +4.83 | +1.19 | +1.28 | +1.61 | -0.80 | ||||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/09 | 156,253 | 10,381 | 10,229 | 7,063 | 181.79 | 2023/11/13 | |
| 連 | 2023/12 | 164,616 | 12,361 | 12,314 | 8,408 | 216.4 | 2024/02/13 | |
| 連 | 2024/03 | 150,014 | -2,480 | -2,795 | -3,845 | -97.89 | 2024/05/13 | |
| 連 | 2024/06 | 176,308 | 10,373 | 10,184 | 7,103 | 173.91 | 2024/08/09 | |
| 連 | 2024/09 | 183,236 | 10,943 | 10,723 | 7,317 | 178.95 | 2024/11/11 | |
| 連 | 2024/12 | 198,068 | 13,200 | 13,012 | 8,543 | 208.84 | 2025/02/10 | |
| 連 | 2025/03 | 178,788 | -1,114 | -1,336 | -2,787 | -68.14 | 2025/05/12 | |
| 連 | 2025/06 | 193,865 | 10,572 | 10,415 | 7,146 | 175.51 | 2025/08/08 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 829,400円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.00% |