上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 1,809,164百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 78,336百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 32,242百万円 |
上場年月 | 1962/10 | 総資産 | 2兆1,539億円 |
資本金 | 1,257億3,800万円 | 純資産 | 9,706億400万円 |
時価総額 | 6,799億5,631万円 | 自己資本比率 | 39.40% |
発行済株式数 | 2億84万3,815株 | ROE※1 | 6.48% |
電話番号 | 03-6880-7500 | ROA※2 | 4.55% |
代表者 | 橋本 修 | 配当利回(予想) | 4.43% |
本社住所 | 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 | ||
URL | https://jp.mitsuichemicals.com/jp/index.htm | ||
会社概要 | 三井系総合化学。フェノール大手。石化からモビリティ、ヘルスケアなど機能性材料注力。 |
始値 | 3,412 | 売買代金 | 19億1,896万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,423 | 出来高 | 56万5,300株 |
安値 | 3,380 | PER※3 | 11.53 |
終値 | 3,385 | PBR※4 | 0.80 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2020/03 | 1,349,522 | 64,569 | 60,824 | 33,970 | 174.52 | 100 | 2020/05/14 | |
I | 2021/03 | 1,211,725 | 78,074 | 74,243 | 57,873 | 298 | 100 | 2021/05/13 | |
I | 2022/03 | 1,612,688 | 147,310 | 141,274 | 109,990 | 565.45 | 120 | 2022/05/13 | |
I | 2023/03 | 1,879,547 | 128,998 | 117,278 | 82,936 | 431.17 | 120 | 2023/05/12 | |
I | 2024/03 | 1,749,743 | 74,124 | 73,331 | 49,999 | 262.99 | 140 | 2024/05/15 | |
I | 2025/03 | 1,809,164 | 78,336 | 71,647 | 32,242 | 170.56 | 150 | 2025/05/13 | |
I | 予 2026/03 | 1,770,000 | 98,000 | 90,000 | 55,000 | 293.58 | 150 | 2025/05/13 | |
前期比(%) | -2.16 | +25.10 | +25.62 | +70.58 | +72.13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/06 | 407,925 | 13,887 | 14,151 | 9,591 | 50.46 | 2023/08/04 | |
I | 2023/09 | 415,730 | 17,358 | 18,827 | 11,096 | 58.37 | 2023/11/08 | |
I | 2023/12 | 450,875 | 28,778 | 26,196 | 16,574 | 87.18 | 2024/02/07 | |
I | 2024/03 | 475,213 | 14,101 | 14,157 | 12,738 | 67 | 2024/05/15 | |
I | 2024/06 | 449,471 | 27,202 | 29,273 | 17,889 | 94.09 | 2024/08/06 | |
I | 2024/09 | 440,880 | 18,790 | 11,563 | 4,340 | 22.82 | 2024/11/07 | |
I | 2024/12 | 448,485 | 20,909 | 25,119 | 15,482 | 81.65 | 2025/02/04 | |
I | 2025/03 | 470,328 | 11,435 | 5,692 | -5,469 | -28.93 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |