上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 586,531百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 61,011百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 49,480百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 8,138億3,100万円 |
資本金 | 362億7,500万円 | 純資産 | 3,750億3,700万円 |
時価総額 | 3,257億7,007万円 | 自己資本比率 | 44.20% |
発行済株式数 | 2億6,694万2,682株 | ROE※1 | 15.00% |
電話番号 | 03-6711-8121 | ROA※2 | 6.64% |
代表者 | 榊 康裕 | 配当利回(予想) | 4.92% |
本社住所 | 大阪府大阪市北区大深町3番1号 | ||
URL | https://www.daicel.com/ | ||
会社概要 | 高機能樹脂、セルロースが主力。フィルター、LCD用原料に強み。エアバッグ用部品も展開。 |
始値 | 1,200 | 売買代金 | 10億1,833万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,220 | 出来高 | 83万8,800株 |
安値 | 1,197.5 | PER※3 | 5.99 |
終値 | 1,220 | PBR※4 | 0.90 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 412,826 | 29,644 | 31,781 | 4,978 | 15.49 | 34 | 2020/05/27 | |
連 | 2021/03 | 393,568 | 31,723 | 34,683 | 19,713 | 65.18 | 32 | 2021/05/12 | |
連 | 2022/03 | 467,937 | 50,697 | 57,291 | 31,254 | 104.14 | 34 | 2022/05/11 | |
連 | 2023/03 | 538,026 | 47,508 | 52,035 | 40,682 | 138.87 | 38 | 2023/05/11 | |
連 | 2024/03 | 558,056 | 62,393 | 68,396 | 55,834 | 197.56 | 50 | 2024/05/09 | |
連 | 2025/03 | 586,531 | 61,011 | 62,320 | 49,480 | 181.44 | 60 | 2025/05/13 | |
連 | 予 2026/03 | 600,000 | 54,000 | 56,000 | 54,000 | 203.67 | 60 | 2025/05/13 | |
前期比(%) | +2.30 | -11.49 | -10.14 | +9.14 | +12.25 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 130,802 | 9,118 | 12,693 | 14,984 | 52.46 | 2023/08/03 | |
連 | 2023/09 | 140,202 | 17,489 | 18,009 | 14,767 | 51.69 | 2023/11/02 | |
連 | 2023/12 | 143,272 | 17,880 | 17,469 | 14,458 | 50.83 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 143,780 | 17,906 | 20,225 | 11,625 | 41.13 | 2024/05/09 | |
連 | 2024/06 | 145,572 | 17,458 | 18,179 | 16,189 | 58.7 | 2024/08/02 | |
連 | 2024/09 | 144,116 | 14,149 | 12,566 | 15,864 | 57.5 | 2024/11/07 | |
連 | 2024/12 | 142,857 | 11,638 | 14,050 | 11,989 | 43.64 | 2025/02/05 | |
連 | 2025/03 | 153,986 | 17,766 | 17,525 | 5,438 | 19.94 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |