上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 304,773百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 24,792百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 19,281百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 4,177億7,800万円 |
資本金 | 371億4,300万円 | 純資産 | 2,935億6,800万円 |
時価総額 | 4,535億723万円 | 自己資本比率 | 69.60% |
発行済株式数 | 9,375万7,956株 | ROE※1 | 8.08% |
電話番号 | 03-5462-4165 | ROA※2 | 7.42% |
代表者 | 鍜治屋 伸一 | 配当利回(予想) | 2.17% |
本社住所 | 東京都品川区東品川二丁目5番8号 | ||
URL | https://www.sumibe.co.jp/ | ||
会社概要 | 総合樹脂加工の大手。半導体封止材で世界トップ。高機能プラスチックも展開。 |
始値 | 4,781 | 売買代金 | 14億6,956万円 |
---|---|---|---|
高値 | 4,860 | 出来高 | 28万3,700株 |
安値 | 4,772 | PER※3 | 18.04 |
終値 | 4,837 | PBR※4 | 1.55 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2020/03 | 206,620 | 10,285 | 11,499 | 8,986 | 95.48 | 75 | 2020/05/18 | |
I | 2021/03 | 209,002 | 19,914 | 16,139 | 13,198 | 140.23 | 75 | 2021/05/17 | |
I | 2022/03 | 263,114 | 24,887 | 25,880 | 18,299 | 194.43 | 110 | 2022/05/16 | |
I | 2023/03 | 284,939 | 24,823 | 26,736 | 20,289 | 215.6 | 130 | 2023/05/15 | |
I | 2024/03 | 287,267 | 27,200 | 31,489 | 21,831 | 467.32 | 150 | 2024/05/13 | |
I | 2025/03 | 304,773 | 24,792 | 28,614 | 19,281 | 208.91 | 95 | 2025/05/12 | |
I | 予 2026/03 | 310,000 | 31,000 | - | 23,500 | 268.09 | 105 | 2025/05/12 | |
前期比(%) | +1.72 | +25.04 | - | +21.88 | +28.33 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/09 | 71,688 | 6,105 | 7,154 | 5,362 | 57.23 | 2023/11/06 | |
I | 2023/12 | 73,512 | 7,936 | 8,843 | 6,955 | 74.37 | 2024/02/05 | |
I | 2024/03 | 71,813 | 6,660 | 7,928 | 3,802 | 81.39 | 2024/05/13 | |
I | 2024/06 | 76,653 | 8,173 | 9,445 | 7,000 | 75.16 | 2024/08/05 | |
I | 2024/09 | 76,481 | 7,488 | 7,871 | 5,741 | 61.64 | 2024/11/05 | |
I | 2024/12 | 77,957 | 2,573 | 3,924 | 114 | 1.22 | 2025/02/03 | |
I | 2025/03 | 73,682 | 6,558 | 7,374 | 6,426 | 69.63 | 2025/05/12 | |
I | 2025/06 | 77,668 | 8,596 | 9,634 | 7,448 | 84.99 | 2025/08/04 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |