上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 137,072百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 641百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | -6,282百万円 |
上場年月 | 1964/09 | 総資産 | 1,362億3,800万円 |
資本金 | 165億3,300万円 | 純資産 | 496億7,000万円 |
時価総額 | 157億4,102万円 | 自己資本比率 | 35.90% |
発行済株式数 | 4,698万8,109株 | ROE※1 | 0.00% |
電話番号 | 03-3347-9618 | ROA※2 | 1.32% |
代表者 | 柏原 正人 | 配当利回(予想) | 2.99% |
本社住所 | 大阪府大阪市北区西天満2-4-4 | ||
URL | https://www.sekisuikasei.com/jp/ | ||
会社概要 | 発泡プラスチックで首位。ポリマー微粒子も。自動車、電子部品など高付加価値品。 |
始値 | 333 | 売買代金 | 3,540万1,900円 |
---|---|---|---|
高値 | 337 | 出来高 | 10万6,000株 |
安値 | 330 | PER※3 | - |
終値 | 335 | PBR※4 | 0.32 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 136,155 | 3,725 | 3,391 | 2,323 | 51.29 | 30 | 2020/05/08 | |
連 | 2021/03 | 118,851 | 2,091 | 1,956 | 1,126 | 24.86 | 21 | 2021/04/28 | |
連 | 2022/03 | 117,567 | 1,463 | 1,401 | -5,917 | -130.99 | 12 | 2022/04/28 | |
連 | 2023/03 | 124,683 | 793 | 704 | 452 | 10 | 12 | 2023/04/28 | |
連 | 2024/03 | 130,265 | 1,261 | 2,733 | 1,083 | 23.9 | 13 | 2024/04/30 | |
連 | 2025/03 | 137,072 | 641 | 102 | -6,282 | -138.28 | 3 | 2025/05/09 | |
連 | 予 2026/03 | 114,000 | 1,800 | 1,400 | 0 | 0 | 10 | 2025/05/09 | |
前期比(%) | -16.83 | 2.81倍 | 13.73倍 | -1.00 | -1.00 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 30,788 | -588 | -88 | -374 | -8.28 | 2023/07/28 | |
連 | 2023/09 | 34,208 | 926 | 1,256 | 833 | 18.42 | 2023/10/31 | |
連 | 2023/12 | 32,596 | 154 | -400 | -703 | -15.56 | 2024/01/31 | |
連 | 2024/03 | 32,673 | 769 | 1,965 | 1,327 | 29.28 | 2024/04/30 | |
連 | 2024/06 | 33,792 | -220 | 517 | 124 | 2.75 | 2024/07/31 | |
連 | 2024/09 | 35,269 | 298 | -895 | -495 | -10.93 | 2024/10/31 | |
連 | 2024/12 | 34,906 | 213 | 693 | 396 | 8.87 | 2025/01/31 | |
連 | 2025/03 | 33,105 | 350 | -213 | -6,307 | -138.83 | 2025/05/09 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |