上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 588,825百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 52,050百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 38,306百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 7,506億9,900万円 |
資本金 | 256億5,800万円 | 純資産 | 3,500億900万円 |
時価総額 | 3,569億3,143万円 | 自己資本比率 | 35.90% |
発行済株式数 | 1億7,797万6,280株 | ROE※1 | 13.37% |
電話番号 | 06-7178-5531 | ROA※2 | 7.19% |
代表者 | 毛利 訓士 | 配当利回(予想) | 2.79% |
本社住所 | 兵庫県尼崎市神崎町33番1号 | ||
URL | https://www.kansai.co.jp/ | ||
会社概要 | 総合塗料大手。自動車用で国内首位。海外はアジアで高シェア、インドが収益柱。 |
始値 | 1,986 | 売買代金 | 16億3,087万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,032 | 出来高 | 81万1,900株 |
安値 | 1,978.5 | PER※3 | 9.82 |
終値 | 2,005.5 | PBR※4 | 1.33 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 406,886 | 31,510 | 34,874 | 18,477 | 71.87 | 30 | 2020/05/12 | |
連 | 2021/03 | 364,620 | 31,228 | 35,880 | 20,027 | 77.91 | 30 | 2021/05/12 | |
連 | 2022/03 | 419,190 | 30,096 | 37,611 | 26,525 | 103.23 | 30 | 2022/05/11 | |
連 | 2023/03 | 509,070 | 32,077 | 40,216 | 25,195 | 104.61 | 30 | 2023/05/11 | |
連 | 2024/03 | 562,277 | 51,595 | 57,685 | 67,109 | 299.15 | 40 | 2024/05/10 | |
連 | 2025/03 | 588,825 | 52,050 | 49,103 | 38,306 | 202.02 | 50 | 2025/05/12 | |
連 | 予 2026/03 | 600,000 | 54,000 | 58,000 | 36,000 | 204.29 | 56 | 2025/05/12 | |
前期比(%) | +1.90 | +3.75 | +18.12 | -6.02 | +1.12 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 136,436 | 12,105 | 16,965 | 37,609 | 164.67 | 2023/08/08 | |
連 | 2023/09 | 137,569 | 13,629 | 15,119 | 8,843 | 38.88 | 2023/11/09 | |
連 | 2023/12 | 148,289 | 15,656 | 12,105 | 7,491 | 32.99 | 2024/02/08 | |
連 | 2024/03 | 139,983 | 10,205 | 13,496 | 13,166 | 58.69 | 2024/05/10 | |
連 | 2024/06 | 145,397 | 15,114 | 19,924 | 11,873 | 57.45 | 2024/08/08 | |
連 | 2024/09 | 148,660 | 11,222 | 6,072 | 3,812 | 19.12 | 2024/11/08 | |
連 | 2024/12 | 150,695 | 12,911 | 15,799 | 17,232 | 89.06 | 2025/02/07 | |
連 | 2025/03 | 144,073 | 12,803 | 7,308 | 5,389 | 28.42 | 2025/05/12 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |