上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 188,791百万円 |
業種 | サービス業 | 営業利益 | 7,268百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 8,808百万円 |
上場年月 | 2006/12 | 総資産 | 2,033億1,800万円 |
資本金 | 113億5,200万円 | 純資産 | 1,515億4,200万円 |
時価総額 | 1,868億1,600万円 | 自己資本比率 | 74.40% |
発行済株式数 | 4,800万株 | ROE※1 | 5.95% |
電話番号 | 06-6821-5071 | ROA※2 | 3.89% |
代表者 | 大久保 裕行 | 配当利回(予想) | 2.95% |
本社住所 | 大阪府吹田市豊津町1番33号 | ||
URL | https://www.duskin.co.jp/ | ||
会社概要 | 清掃用具レンタルが主力。「ミスタードーナツ」をフランチャイズ展開、海外出店も。モスと提携。 |
始値 | 3,935 | 売買代金 | 6億8,566万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,946 | 出来高 | 15万400株 |
安値 | 3,864 | PER※3 | 20.30 |
終値 | 3,892 | PBR※4 | 1.24 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 159,102 | 6,577 | 7,929 | 5,591 | 109.95 | 56 | 2020/05/15 | |
連 | 2021/03 | 153,770 | 4,651 | 6,633 | 2,821 | 57.19 | 40 | 2021/05/14 | |
連 | 2022/03 | 163,210 | 9,899 | 12,215 | 8,132 | 164.71 | 83 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 170,494 | 8,637 | 11,375 | 7,196 | 146.13 | 88 | 2023/05/15 | |
連 | 2024/03 | 178,782 | 5,084 | 7,878 | 4,589 | 95.32 | 100 | 2024/05/15 | |
連 | 2025/03 | 188,791 | 7,268 | 10,697 | 8,808 | 185.72 | 112 | 2025/05/15 | |
連 | 予 2026/03 | 195,000 | 7,900 | 11,600 | 9,000 | 191.72 | 115 | 2025/05/15 | |
前期比(%) | +3.29 | +8.70 | +8.44 | +2.18 | +3.23 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 43,631 | 2,020 | 2,597 | 1,678 | 34.75 | 2023/08/04 | |
連 | 2023/09 | 42,190 | 927 | 1,507 | 970 | 20.14 | 2023/11/08 | |
連 | 2023/12 | 48,930 | 1,987 | 2,756 | 2,046 | 42.49 | 2024/02/09 | |
連 | 2024/03 | 44,031 | 150 | 1,018 | -105 | -2.18 | 2024/05/15 | |
連 | 2024/06 | 45,216 | 1,869 | 2,699 | 1,512 | 31.47 | 2024/08/06 | |
連 | 2024/09 | 46,511 | 2,055 | 2,804 | 1,978 | 41.36 | 2024/11/11 | |
連 | 2024/12 | 50,506 | 3,147 | 4,270 | 4,602 | 96.74 | 2025/02/07 | |
連 | 2025/03 | 46,558 | 197 | 924 | 716 | 15.1 | 2025/05/15 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 389,200円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.51% |