上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 44,417百万円 |
業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 4,772百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 3,433百万円 |
上場年月 | 1997/10 | 総資産 | 282億8,600万円 |
資本金 | 9億7,040万円 | 純資産 | 208億8,100万円 |
時価総額 | 628億8,400万円 | 自己資本比率 | 73.80% |
発行済株式数 | 5,022万7,200株 | ROE※1 | 16.86% |
電話番号 | 03-6730-8111 | ROA※2 | 18.03% |
代表者 | 小林 裕嘉 | 配当利回(予想) | 2.40% |
本社住所 | 東京都千代田区九段南1丁目6-5 九段会館テラス | ||
URL | https://www.tdc.co.jp/ | ||
会社概要 | 独立系SI。金融・流通関連ソフト開発に強み。AI、アジャイル・クラウド分野に注力。 |
始値 | 1,264 | 売買代金 | 4,137万300円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,276 | 出来高 | 3万2,800株 |
安値 | 1,250 | PER※3 | 16.74 |
終値 | 1,250 | PBR※4 | 3.01 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 27,795 | 2,206 | 2,265 | 1,500 | 31.15 | 24 | 2020/05/20 | |
連 | 2021/03 | 27,292 | 2,358 | 2,564 | 1,711 | 35.52 | 24 | 2021/05/11 | |
連 | 2022/03 | 30,925 | 2,967 | 3,082 | 2,069 | 42.91 | 30 | 2022/05/12 | |
連 | 2023/03 | 35,242 | 3,458 | 3,714 | 2,490 | 52.17 | 45 | 2023/05/11 | |
連 | 2024/03 | 39,698 | 3,807 | 4,253 | 3,089 | 129.8 | 48 | 2024/05/10 | |
連 | 2025/03 | 44,417 | 4,772 | 4,876 | 3,433 | 72.86 | 27 | 2025/05/12 | |
連 | 予 2026/03 | 48,000 | 5,100 | 5,200 | 3,520 | 74.67 | 30 | 2025/05/12 | |
前期比(%) | +8.07 | +6.87 | +6.64 | +2.53 | +2.48 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 8,928 | 719 | 776 | 528 | 11.08 | 2023/08/03 | |
連 | 2023/09 | 9,928 | 1,139 | 1,154 | 782 | 16.41 | 2023/11/07 | |
連 | 2023/12 | 9,888 | 1,054 | 1,431 | 955 | 20.04 | 2024/02/07 | |
連 | 2024/03 | 10,954 | 895 | 892 | 824 | 34.62 | 2024/05/10 | |
連 | 2024/06 | 10,222 | 1,084 | 1,124 | 760 | 16.14 | 2024/08/06 | |
連 | 2024/09 | 11,127 | 1,317 | 1,318 | 892 | 18.93 | 2024/11/07 | |
連 | 2024/12 | 10,938 | 1,435 | 1,479 | 1,001 | 21.24 | 2025/02/12 | |
連 | 2025/03 | 12,130 | 936 | 955 | 780 | 16.55 | 2025/05/12 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |