上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 152,642百万円 |
業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 21,039百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 15,117百万円 |
上場年月 | 2000/11 | 総資産 | 1,473億3,100万円 |
資本金 | 81億8,000万円 | 純資産 | 911億9,400万円 |
時価総額 | 4,335億6,349万円 | 自己資本比率 | 61.90% |
発行済株式数 | 6,518万2,480株 | ROE※1 | 17.54% |
電話番号 | 03-6713-6160 | ROA※2 | 15.61% |
代表者 | 岩本 浩久 | 配当利回(予想) | 1.74% |
本社住所 | 東京都港区港南二丁目17番1号 | ||
URL | https://www.dentsusoken.com/ | ||
会社概要 | システム開発会社。電通社内システム構築が収益源。金融・製造向けやERPに強み。 |
始値 | 6,730 | 売買代金 | 8億2,867万円 |
---|---|---|---|
高値 | 6,800 | 出来高 | 12万4,300株 |
安値 | 6,600 | PER※3 | 27.06 |
終値 | 6,650 | PBR※4 | 4.73 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2019/12 | 100,679 | 10,075 | 9,648 | 6,226 | 95.56 | 77 | 2020/02/10 | |
連 | 2020/12 | 108,679 | 12,189 | 11,502 | 7,362 | 225.98 | 92 | 2021/02/10 | |
連 | 2021/12 | 112,085 | 13,736 | 13,224 | 8,944 | 137.26 | 56 | 2022/02/09 | |
連 | 2022/12 | 129,054 | 18,590 | 18,354 | 12,598 | 193.51 | 78 | 2023/02/10 | |
連 | 2023/12 | 142,608 | 21,028 | 21,244 | 14,663 | 225.35 | 100 | 2024/02/14 | |
連 | 2024/12 | 152,642 | 21,039 | 21,093 | 15,117 | 232.32 | 108 | 2025/02/12 | |
連 | 予 2025/12 | 170,000 | 23,000 | 23,000 | 16,000 | 245.74 | 116 | 2025/02/12 | |
前期比(%) | +11.37 | +9.32 | +9.04 | +5.84 | +5.78 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 35,070 | 4,976 | 5,004 | 3,609 | 55.47 | 2023/07/31 | |
連 | 2023/09 | 35,418 | 4,899 | 4,910 | 3,392 | 52.13 | 2023/10/31 | |
連 | 2023/12 | 37,341 | 5,477 | 5,549 | 3,825 | 58.78 | 2024/02/14 | |
連 | 2024/03 | 37,099 | 5,757 | 5,734 | 4,118 | 63.29 | 2024/04/26 | |
連 | 2024/06 | 37,136 | 4,603 | 4,528 | 3,130 | 48.1 | 2024/07/31 | |
連 | 2024/09 | 37,996 | 4,103 | 4,151 | 2,826 | 43.43 | 2024/10/31 | |
連 | 2024/12 | 40,411 | 6,576 | 6,680 | 5,043 | 77.5 | 2025/02/12 | |
連 | 2025/03 | 40,244 | 5,779 | 5,995 | 4,109 | 63.15 | 2025/04/30 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |