上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 3,195,828百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 330,155百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 260,951百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 5兆2,499億円 |
資本金 | 403億6,300万円 | 純資産 | 3兆3,526億円 |
時価総額 | 4兆8,311億円 | 自己資本比率 | 63.80% |
発行済株式数 | 12億4,387万7,184株 | ROE※1 | 7.82% |
電話番号 | 03-6271-1111 | ROA※2 | 6.30% |
代表者 | 後藤 禎一 | 配当利回(予想) | 2.27% |
本社住所 | 東京都港区西麻布2丁目26番30号 | ||
URL | https://holdings.fujifilm.com/ja | ||
会社概要 | 写真フィルムから医療機器や医薬、液晶材料、オフィス機器展開。バイオ、ヘルスケア注力。 |
始値 | 3,095 | 売買代金 | 54億7,826万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,104 | 出来高 | 174万6,000株 |
安値 | 3,068 | PER※3 | 14.16 |
終値 | 3,080 | PBR※4 | 1.14 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U | 2020/03 | 2,315,141 | 186,570 | 173,071 | 124,987 | 102.06 | 95 | 2020/05/22 | |
U | 2021/03 | 2,192,519 | 165,473 | 235,870 | 181,205 | 151.09 | 100 | 2021/05/12 | |
U | 2022/03 | 2,525,773 | 229,702 | 260,446 | 211,180 | 175.78 | 110 | 2022/05/11 | |
U | 2023/03 | 2,859,041 | 273,079 | 282,224 | 219,422 | 182.4 | 130 | 2023/05/10 | |
U | 2024/03 | 2,960,916 | 276,725 | 317,288 | 243,509 | 606.87 | 150 | 2024/05/09 | |
U | 2025/03 | 3,195,828 | 330,155 | 340,594 | 260,951 | 216.67 | 65 | 2025/05/08 | |
U | 予 2026/03 | 3,280,000 | 331,000 | 343,000 | 262,000 | 217.46 | 70 | 2025/05/08 | |
前期比(%) | +2.63 | +0.26 | +0.71 | +0.40 | +0.36 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U | 2023/06 | 660,759 | 52,217 | 69,297 | 54,412 | 45.22 | 2023/08/09 | |
U | 2023/09 | 727,711 | 73,329 | 82,777 | 59,148 | 49.15 | 2023/11/08 | |
U | 2023/12 | 766,941 | 79,381 | 77,590 | 60,200 | 50.01 | 2024/02/08 | |
U | 2024/03 | 805,505 | 71,798 | 87,624 | 69,749 | 173.83 | 2024/05/09 | |
U | 2024/06 | 749,015 | 62,193 | 71,748 | 60,730 | 50.44 | 2024/08/07 | |
U | 2024/09 | 765,734 | 73,411 | 68,646 | 49,570 | 41.17 | 2024/11/07 | |
U | 2024/12 | 812,770 | 87,675 | 96,753 | 71,239 | 59.16 | 2025/02/06 | |
U | 2025/03 | 868,309 | 106,876 | 103,447 | 79,412 | 65.94 | 2025/05/08 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 308,000円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |