上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 412,943百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 28,387百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 21,197百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 4,971億6,700万円 |
資本金 | 344億3,300万円 | 純資産 | 3,156億9,400万円 |
時価総額 | 4,139億3,857万円 | 自己資本比率 | 59.10% |
発行済株式数 | 2億7,978万2,746株 | ROE※1 | 8.51% |
電話番号 | 03-6739-3711 | ROA※2 | 7.04% |
代表者 | 竹森 征之 | 配当利回(予想) | 2.03% |
本社住所 | 東京都台東区蔵前1-3-28 | ||
URL | https://www.lion.co.jp/ja/ | ||
会社概要 | 家庭用品大手。歯磨きで国内首位級。薬品「バファリン」に強み。機能性食品も。 |
始値 | 1,481 | 売買代金 | 19億1,507万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,483 | 出来高 | 129万6,500株 |
安値 | 1,470 | PER※3 | 16.36 |
終値 | 1,479.5 | PBR※4 | 1.43 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2019/12 | 347,519 | 29,832 | 31,402 | 20,559 | 70.72 | 21 | 2020/02/13 | |
I | 2020/12 | 355,352 | 44,074 | 44,494 | 29,870 | 102.75 | 23 | 2021/02/12 | |
I | 2021/12 | 366,234 | 31,178 | 34,089 | 23,759 | 81.73 | 24 | 2022/02/14 | |
I | 2022/12 | 389,869 | 28,843 | 31,292 | 21,939 | 77.04 | 25 | 2023/02/13 | |
I | 2023/12 | 402,767 | 20,505 | 22,375 | 14,624 | 51.42 | 26 | 2024/02/14 | |
I | 2024/12 | 412,943 | 28,387 | 32,249 | 21,197 | 76.51 | 27 | 2025/02/13 | |
I | 予 2025/12 | 420,000 | 35,000 | - | 25,000 | 90.43 | 30 | 2025/02/13 | |
前期比(%) | +1.71 | +23.30 | - | +17.94 | +18.19 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/06 | 102,038 | 3,883 | 4,588 | 2,720 | 9.57 | 2023/08/07 | |
I | 2023/09 | 103,210 | 6,268 | 6,985 | 4,552 | 16.01 | 2023/11/07 | |
I | 2023/12 | 106,670 | 7,993 | 8,161 | 5,774 | 20.3 | 2024/02/14 | |
I | 2024/03 | 92,965 | 4,893 | 5,817 | 3,548 | 12.72 | 2024/05/08 | |
I | 2024/06 | 105,669 | 8,464 | 9,700 | 6,383 | 22.98 | 2024/08/07 | |
I | 2024/09 | 102,525 | 3,752 | 4,064 | 2,733 | 9.86 | 2024/11/07 | |
I | 2024/12 | 111,784 | 11,278 | 12,668 | 8,533 | 30.8 | 2025/02/13 | |
I | 2025/03 | 94,237 | 5,636 | 6,322 | 4,026 | 14.57 | 2025/05/08 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 12月末 |
最低投資金額 | 147,950円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |