上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 229,207百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 15,341百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 13,325百万円 |
上場年月 | 1963/01 | 総資産 | 2,621億7,400万円 |
資本金 | 92億4,800万円 | 純資産 | 1,463億9,400万円 |
時価総額 | 1,389億5,002万円 | 自己資本比率 | 55.00% |
発行済株式数 | 2,015万2,397株 | ROE※1 | 8.11% |
電話番号 | 03-5744-0523 | ROA※2 | 4.77% |
代表者 | 桝村 聡 | 配当利回(予想) | 3.48% |
本社住所 | 東京都大田区蒲田五丁目37番1号 | ||
URL | https://www.takasago.com/ja | ||
会社概要 | 香料の国内最大手。フレーバーなど海外での現地生産推進。ファインケミカルも注力。 |
始値 | 6,930 | 売買代金 | 2億42万円 |
---|---|---|---|
高値 | 6,940 | 出来高 | 2万9,100株 |
安値 | 6,840 | PER※3 | 11.48 |
終値 | 6,890 | PBR※4 | 0.96 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 152,455 | 2,660 | 2,854 | 3,408 | 173.49 | 65 | 2020/05/14 | |
連 | 2021/03 | 150,367 | 6,289 | 7,281 | 7,154 | 364.81 | 55 | 2021/05/14 | |
連 | 2022/03 | 162,440 | 8,812 | 10,165 | 8,909 | 453.94 | 70 | 2022/05/16 | |
連 | 2023/03 | 186,792 | 5,947 | 7,958 | 7,393 | 376.59 | 70 | 2023/05/15 | |
連 | 2024/03 | 195,940 | 2,316 | 4,707 | 2,698 | 138.61 | 70 | 2024/05/15 | |
連 | 2025/03 | 229,207 | 15,341 | 15,311 | 13,325 | 683.89 | 240 | 2025/05/15 | |
連 | 予 2026/03 | 230,000 | 12,500 | 13,000 | 11,700 | 600.29 | 144 | 2025/05/15 | |
前期比(%) | +0.35 | -18.52 | -15.09 | -12.20 | -12.22 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 48,532 | 532 | 2,091 | 1,020 | 52.46 | 2023/08/09 | |
連 | 2023/09 | 50,040 | 1,000 | 1,237 | 1,112 | 57.14 | 2023/11/09 | |
連 | 2023/12 | 50,000 | 1,077 | 715 | 1,111 | 57.08 | 2024/02/09 | |
連 | 2024/03 | 47,368 | -293 | 664 | -545 | -28 | 2024/05/15 | |
連 | 2024/06 | 55,459 | 4,018 | 5,600 | 3,897 | 200.13 | 2024/08/08 | |
連 | 2024/09 | 58,126 | 3,986 | 1,295 | 1,001 | 51.4 | 2024/11/08 | |
連 | 2024/12 | 62,116 | 5,079 | 7,170 | 5,664 | 290.73 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 53,506 | 2,258 | 1,246 | 2,763 | 141.81 | 2025/05/15 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |