上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 322,758百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 17,364百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 7,510百万円 |
上場年月 | 1999/12 | 総資産 | 3,831億2,100万円 |
資本金 | 48億4,800万円 | 純資産 | 2,906億3,000万円 |
時価総額 | 3,431億3,556万円 | 自己資本比率 | 71.10% |
発行済株式数 | 6,059万2,541株 | ROE※1 | 5.07% |
電話番号 | 03-3273-1511 | ROA※2 | 5.22% |
代表者 | 小林 一俊 | 配当利回(予想) | 2.47% |
本社住所 | 東京都中央区日本橋三丁目6番2号 | ||
URL | https://corp.kose.co.jp/ja/ | ||
会社概要 | 化粧品大手。高級化粧品に強み。コスメタリー事業も展開。アジア・米国に進出。 |
始値 | 5,634 | 売買代金 | 17億2,062万円 |
---|---|---|---|
高値 | 5,690 | 出来高 | 30万4,100株 |
安値 | 5,613 | PER※3 | 23.42 |
終値 | 5,663 | PBR※4 | 1.27 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 327,724 | 40,231 | 40,932 | 26,682 | 467.76 | 190 | 2020/04/30 | |
連 | 2021/03 | 279,389 | 13,294 | 18,745 | 11,986 | 210.11 | 120 | 2021/04/30 | |
※ | 連 | 2021/12 | 224,983 | 18,852 | 22,371 | 13,341 | 233.86 | 120 | 2022/02/14 |
連 | 2022/12 | 289,136 | 22,120 | 28,394 | 18,771 | 329.03 | 140 | 2023/02/13 | |
連 | 2023/12 | 300,406 | 15,985 | 20,252 | 11,663 | 204.43 | 140 | 2024/02/14 | |
連 | 2024/12 | 322,758 | 17,364 | 21,646 | 7,510 | 131.62 | 140 | 2025/02/12 | |
連 | 予 2025/12 | 336,000 | 20,000 | 20,700 | 13,800 | 241.79 | 140 | 2025/02/12 | |
前期比(%) | +4.10 | +15.18 | -4.37 | +83.75 | +83.70 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 76,137 | 4,587 | 7,391 | 4,800 | 84.14 | 2023/08/09 | |
連 | 2023/09 | 74,666 | 5,609 | 7,005 | 4,451 | 78.01 | 2023/11/13 | |
連 | 2023/12 | 81,445 | -44 | -815 | -1,485 | -26.03 | 2024/02/14 | |
連 | 2024/03 | 77,583 | 7,902 | 10,282 | 6,943 | 121.69 | 2024/05/08 | |
連 | 2024/06 | 81,550 | 5,846 | 8,600 | 4,667 | 81.79 | 2024/08/07 | |
連 | 2024/09 | 79,592 | 5,067 | 1,803 | -2,198 | -38.52 | 2024/11/11 | |
連 | 2024/12 | 84,033 | -1,451 | 961 | -1,902 | -33.33 | 2025/02/12 | |
連 | 2025/03 | 78,998 | 6,659 | 5,157 | 5,292 | 92.75 | 2025/05/09 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 12月末 |
最低投資金額 | 566,300円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.71% |