上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 9,190,225百万円 |
業種 | 石油・石炭製品 | 営業利益 | 162,185百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 104,055百万円 |
上場年月 | 2006/10 | 総資産 | 4兆7,755億円 |
資本金 | 1,683億5,100万円 | 純資産 | 1兆7,376億円 |
時価総額 | 1兆1,199億円 | 自己資本比率 | 36.00% |
発行済株式数 | 12億8,874万7,390株 | ROE※1 | 2.91% |
電話番号 | 03-3213-9307 | ROA※2 | 0.77% |
代表者 | 酒井 則明 | 配当利回(予想) | 4.14% |
本社住所 | 東京都千代田区大手町一丁目2番1号 | ||
URL | https://www.idemitsu.com/jp/index.html | ||
会社概要 | 石油精製元売り大手。石油化学に強み。豪州石炭権益も。昭和シェルと統合。 |
始値 | 859.3 | 売買代金 | 51億5,488万円 |
---|---|---|---|
高値 | 874.9 | 出来高 | 582万5,700株 |
安値 | 858.1 | PER※3 | 21.28 |
終値 | 869 | PBR※4 | 0.65 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 6,045,850 | -3,860 | -13,975 | -22,935 | -15.26 | 160 | 2020/05/26 | |
連 | 2021/03 | 4,556,620 | 140,062 | 108,372 | 34,920 | 23.49 | 120 | 2021/05/11 | |
連 | 2022/03 | 6,686,761 | 434,453 | 459,275 | 279,498 | 188.03 | 170 | 2022/05/10 | |
連 | 2023/03 | 9,456,281 | 282,442 | 321,525 | 253,646 | 170.67 | 120 | 2023/05/09 | |
連 | 2024/03 | 8,719,201 | 346,316 | 385,246 | 228,518 | 161.32 | 96 | 2024/05/14 | |
連 | 2025/03 | 9,190,225 | 162,185 | 214,764 | 104,055 | 77.83 | 36 | 2025/05/13 | |
連 | 予 2026/03 | 7,900,000 | 37,000 | 56,000 | 50,000 | 40.84 | 36 | 2025/05/13 | |
前期比(%) | -14.04 | -77.19 | -73.92 | -51.95 | -47.53 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 1,818,922 | 44,871 | 57,759 | 45,406 | 31.3 | 2023/08/08 | |
連 | 2023/09 | 2,205,540 | 158,050 | 168,701 | 119,540 | 83.26 | 2023/11/14 | |
連 | 2023/12 | 2,377,802 | 90,779 | 100,822 | 74,139 | 260.11 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/03 | 2,316,937 | 52,616 | 57,964 | -10,567 | -7.46 | 2024/05/14 | |
連 | 2024/06 | 2,260,289 | 122,511 | 136,828 | 95,022 | 69.24 | 2024/08/06 | |
連 | 2024/09 | 2,243,736 | -25,181 | -11,945 | 4,420 | 3.24 | 2024/11/12 | |
連 | 2024/12 | 2,372,439 | 25,945 | 40,930 | 28,012 | 20.75 | 2025/02/12 | |
連 | 2025/03 | 2,313,761 | 38,910 | 48,951 | -23,399 | -17.5 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 86,900円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | - |