| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 42,876百万円 |
| 業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 16,279百万円 |
| 決算期 | 4月 | 当期純利益 | 11,510百万円 |
| 上場年月 | 2022/06 | 総資産 | 291億4,300万円 |
| 資本金 | 4億4,900万円 | 純資産 | 219億6,800万円 |
| 時価総額 | 3,933億1,114万円 | 自己資本比率 | 75.40% |
| 発行済株式数 | 6,107万3,159株 | ROE※1 | 66.32% |
| 電話番号 | 03-4335-4850 | ROA※2 | 72.06% |
| 代表者 | 田角 陸 | 配当利回り(予想) | 1.09% |
| 本社住所 | 東京都港区赤坂9丁目7番2号ミッドタウン・イースト11階 | ||
| URL | https://www.anycolor.co.jp/ | ||
| 会社概要 | VTuber(バーチャルユーチューバー)グループ「にじさんじ」運営。グッズ販売が収益。 | ||
| 始値 | 6,500 | 売買代金 | 23億24万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 6,510 | 出来高 | 35万9,700株 |
| 安値 | 6,320 | PER※3 | 26.99 |
| 終値 | 6,440 | PBR※4 | 15.81 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 単 | 2020/04 | 3,478 | 44 | 42 | 32 | 0.69 | ||
| 単 | 2021/04 | 7,636 | 1,452 | 1,451 | 937 | 15.48 | ||
| 単 | 2022/04 | 14,164 | 4,191 | 4,149 | 2,793 | 46.64 | 2022/06/14 | |
| 単 | 2023/04 | 25,341 | 9,410 | 9,448 | 6,698 | 110.79 | 2023/06/14 | |
| 単 | 2024/04 | 31,995 | 12,361 | 12,341 | 8,725 | 139.63 | 2024/06/12 | |
| 単 | 2025/04 | 42,876 | 16,279 | 16,214 | 11,510 | 188.57 | 2025/06/11 | |
| 単 | 予 2026/04 | 51,000 | 21,000 | 21,000 | 14,570 | 238.57 | 2025/09/10 | |
| 前期比(%) | +18.95 | +29.00 | +29.52 | +26.59 | +26.52 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 単 | 2023/10 | 6,540 | 2,439 | 2,444 | 1,701 | 27.27 | 2023/12/14 | |
| 単 | 2024/01 | 7,786 | 2,559 | 2,550 | 1,771 | 28.33 | 2024/03/14 | |
| 単 | 2024/04 | 8,722 | 3,320 | 3,321 | 2,456 | 39.3 | 2024/06/12 | |
| 単 | 2024/07 | 7,435 | 2,718 | 2,706 | 1,879 | 30.05 | 2024/09/11 | |
| 単 | 2024/10 | 9,906 | 4,043 | 4,045 | 2,802 | 45.2 | 2024/12/11 | |
| 単 | 2025/01 | 11,563 | 4,204 | 4,179 | 2,901 | 46.9 | 2025/03/12 | |
| 単 | 2025/04 | 13,972 | 5,314 | 5,284 | 3,928 | 64.35 | 2025/06/11 | |
| 単 | 2025/07 | 15,768 | 7,003 | 6,998 | 4,884 | 79.97 | 2025/09/10 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |