上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 299,237百万円 |
業種 | ガラス・土石製品 | 営業利益 | 6,120百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 12,091百万円 |
上場年月 | 1973/04 | 総資産 | 6,951億6,300万円 |
資本金 | 321億5,500万円 | 純資産 | 4,875億5,900万円 |
時価総額 | 3,188億9,228万円 | 自己資本比率 | 69.60% |
発行済株式数 | 8,952万3,246株 | ROE※1 | 3.31% |
電話番号 | 077-537-1700 | ROA※2 | 3.31% |
代表者 | 岸本 暁 | 配当利回(予想) | 4.07% |
本社住所 | 滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号 | ||
URL | https://www.neg.co.jp/ | ||
会社概要 | FPD用ガラス大手。顧客は韓国・台湾・中国企業。機能材やガラス繊維に注力。 |
始値 | 3,513 | 売買代金 | 28億2,992万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,598 | 出来高 | 79万4,500株 |
安値 | 3,510 | PER※3 | 17.16 |
終値 | 3,561 | PBR※4 | 0.68 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2019/12 | 257,511 | 16,258 | 15,373 | -33,669 | -348.5 | 100 | 2020/02/05 | |
連 | 2020/12 | 242,886 | 17,660 | 19,109 | 15,252 | 157.84 | 100 | 2021/02/02 | |
連 | 2021/12 | 292,033 | 32,779 | 44,979 | 27,904 | 290.98 | 110 | 2022/02/02 | |
連 | 2022/12 | 324,634 | 26,184 | 34,058 | 28,167 | 302.76 | 120 | 2023/02/03 | |
連 | 2023/12 | 279,974 | -10,420 | -9,480 | -26,188 | -282.9 | 120 | 2024/02/05 | |
連 | 2024/12 | 299,237 | 6,120 | 12,417 | 12,091 | 141.67 | 130 | 2025/02/05 | |
連 | 予 2025/12 | 310,000 | 23,000 | 21,000 | 16,000 | 207.47 | 145 | 2025/04/30 | |
前期比(%) | +3.60 | 3.76倍 | +69.12 | +32.33 | +46.45 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 71,256 | -3,801 | -1,418 | -16,557 | -177.94 | 2023/07/31 | |
連 | 2023/09 | 70,191 | -804 | 994 | -520 | -5.59 | 2023/10/30 | |
連 | 2023/12 | 70,605 | -3,874 | -7,408 | -9,957 | -107.56 | 2024/02/05 | |
連 | 2024/03 | 76,656 | 765 | 4,627 | 19,616 | 224.61 | 2024/04/30 | |
連 | 2024/06 | 78,061 | 2,110 | 5,649 | 10,586 | 121.65 | 2024/07/29 | |
連 | 2024/09 | 72,813 | 1,738 | -3,933 | 586 | 6.79 | 2024/10/30 | |
連 | 2024/12 | 71,707 | 1,507 | 6,074 | -18,697 | -219.07 | 2025/02/05 | |
連 | 2025/03 | 74,847 | 7,897 | 6,101 | 5,008 | 62.47 | 2025/04/30 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |