上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 219,465百万円 |
業種 | ガラス・土石製品 | 営業利益 | 9,351百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 9,008百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 3,530億2,900万円 |
資本金 | 416億5,400万円 | 純資産 | 1,936億6,000万円 |
時価総額 | 1,263億66万円 | 自己資本比率 | 54.10% |
発行済株式数 | 3,323万7,017株 | ROE※1 | 7.33% |
電話番号 | 03-6370-2725 | ROA※2 | 5.38% |
代表者 | 諸橋 央典 | 配当利回(予想) | 3.16% |
本社住所 | 東京都港区東新橋一丁目9番2号 汐留住友ビル20階 | ||
URL | https://www.soc.co.jp/ | ||
会社概要 | セメント大手、国内高シェア。廃棄物再資源化で先行。新素材や電池素材事業も。 |
始値 | 3,793 | 売買代金 | 8億2,082万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,802 | 出来高 | 21万6,500株 |
安値 | 3,776 | PER※3 | 8.81 |
終値 | 3,800 | PBR※4 | 0.66 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 245,159 | 16,128 | 16,947 | 10,922 | 283.21 | 120 | 2020/05/22 | |
連 | 2021/03 | 239,274 | 16,631 | 17,641 | 11,719 | 304.56 | 120 | 2021/05/13 | |
連 | 2022/03 | 184,209 | 6,878 | 9,834 | 9,674 | 262.77 | 120 | 2022/05/12 | |
連 | 2023/03 | 204,705 | -8,555 | -7,849 | -5,719 | -166.79 | 120 | 2023/05/11 | |
連 | 2024/03 | 222,502 | 7,251 | 8,476 | 15,339 | 447.85 | 120 | 2024/05/14 | |
連 | 2025/03 | 219,465 | 9,351 | 9,367 | 9,008 | 270.37 | 120 | 2025/05/13 | |
連 | 予 2026/03 | 235,000 | 19,000 | 17,600 | 14,000 | 431.49 | 120 | 2025/05/13 | |
前期比(%) | +7.08 | 2.03倍 | +87.89 | +55.42 | +59.59 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 52,766 | 127 | 1,363 | 5,183 | 151.34 | 2023/08/08 | |
連 | 2023/09 | 57,020 | 1,711 | 1,313 | 695 | 20.29 | 2023/11/09 | |
連 | 2023/12 | 57,693 | 2,942 | 3,243 | 4,726 | 137.99 | 2024/02/09 | |
連 | 2024/03 | 55,023 | 2,471 | 2,557 | 4,735 | 138.25 | 2024/05/14 | |
連 | 2024/06 | 53,225 | 1,263 | 1,982 | 686 | 20.17 | 2024/08/06 | |
連 | 2024/09 | 55,388 | 1,017 | 142 | 257 | 7.65 | 2024/11/12 | |
連 | 2024/12 | 57,554 | 4,334 | 4,724 | 5,732 | 171.52 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 53,298 | 2,737 | 2,519 | 2,333 | 70.02 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |