| 上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 38,918百万円 |
| 業種 | ガラス・土石製品 | 営業利益 | 6,285百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 4,826百万円 |
| 上場年月 | 2018/10 | 総資産 | 518億6,600万円 |
| 資本金 | 30億円 | 純資産 | 365億3,400万円 |
| 時価総額 | 729億4,127万円 | 自己資本比率 | 70.00% |
| 発行済株式数 | 5,770万6,700株 | ROE※1 | 11.82% |
| 電話番号 | 03-3556-2801 | ROA※2 | 12.24% |
| 代表者 | 土屋 明秀 | 配当利回り(予想) | 2.57% |
| 本社住所 | 東京都千代田区麹町五丁目1番地 | ||
| URL | https://www.vertex-grp.co.jp/ja/index.html | ||
| 会社概要 | 防護柵やマンホールなどコンクリート2次製品が主力。ゼニス羽田とホクコンが経営統合。 | ||
| 始値 | 1,291 | 売買代金 | 2,379万5,100円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 1,291 | 出来高 | 1万8,800株 |
| 安値 | 1,253 | PER※3 | 14.53 |
| 終値 | 1,264 | PBR※4 | 2.08 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 39,014 | 3,788 | 3,959 | 2,336 | 43.67 | 2020/05/15 | |
| 連 | 2021/03 | 37,763 | 5,290 | 5,635 | 3,759 | 71.4 | 2021/05/13 | |
| 連 | 2022/03 | 37,514 | 6,143 | 6,434 | 4,242 | 80.48 | 2022/05/12 | |
| 連 | 2023/03 | 39,095 | 5,560 | 5,837 | 3,742 | 70.43 | 2023/05/11 | |
| 連 | 2024/03 | 36,833 | 5,727 | 5,849 | 3,728 | 71.93 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2025/03 | 38,918 | 6,285 | 6,449 | 4,826 | 95.3 | 2025/05/14 | |
| 連 | 予 2026/03 | 41,000 | 6,350 | 6,500 | 4,290 | 86.99 | 2025/05/14 | |
| 前期比(%) | +5.35 | +1.03 | +0.79 | -11.11 | -8.72 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 10,274 | 1,818 | 1,875 | 1,230 | 23.66 | 2024/02/08 | |
| 連 | 2024/03 | 10,367 | 1,731 | 1,744 | 1,172 | 22.62 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2024/06 | 8,241 | 781 | 830 | 209 | 4.1 | 2024/08/08 | |
| 連 | 2024/09 | 9,765 | 1,669 | 1,709 | 1,242 | 24.4 | 2024/11/14 | |
| 連 | 2024/12 | 10,368 | 1,872 | 1,918 | 1,554 | 30.63 | 2025/02/13 | |
| 連 | 2025/03 | 10,544 | 1,963 | 1,992 | 1,821 | 35.96 | 2025/05/14 | |
| 連 | 2025/06 | 8,700 | 1,075 | 1,154 | 658 | 13.15 | 2025/08/08 | |
| 連 | 2025/09 | 8,953 | 1,286 | 1,274 | 784 | 15.73 | 2025/11/13 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 379,200円 |
| 優待発生株数 | 300株 | ||
| 株主優待利回り | 1.58% |