上場市場 | 東証プライム・名証プレミア | 売上高 | 652,993百万円 |
業種 | ガラス・土石製品 | 営業利益 | 129,660百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 92,625百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 9,909億6,600万円 |
資本金 | 478億6,900万円 | 純資産 | 6,747億2,200万円 |
時価総額 | 9,990億2,807万円 | 自己資本比率 | 68.10% |
発行済株式数 | 1億9,924万7,720株 | ROE※1 | 13.34% |
電話番号 | 052-218-6399 | ROA※2 | 13.12% |
代表者 | 川合 尊 | 配当利回(予想) | 3.63% |
本社住所 | 愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番1号 アーバンネット名古屋ネクスタビル | ||
URL | https://www.niterragroup.com/ | ||
会社概要 | 点火プラグ、排気センサー世界最大手。半導体・ファインセラミックス関連も。森村グループ。 |
始値 | 5,042 | 売買代金 | 22億9,897万円 |
---|---|---|---|
高値 | 5,067 | 出来高 | 43万7,500株 |
安値 | 5,004 | PER※3 | 11.06 |
終値 | 5,014 | PBR※4 | 1.48 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2020/03 | 426,073 | 48,447 | 44,749 | 33,698 | 163.06 | 70 | 2020/05/25 | |
I | 2021/03 | 427,546 | 47,389 | 52,001 | 38,367 | 188.59 | 60 | 2021/05/07 | |
I | 2022/03 | 491,733 | 75,512 | 83,642 | 60,200 | 296.04 | 102 | 2022/04/28 | |
I | 2023/03 | 562,559 | 89,219 | 93,384 | 66,293 | 326.09 | 166 | 2023/04/28 | |
I | 2024/03 | 614,486 | 107,591 | 117,184 | 82,646 | 409.47 | 164 | 2024/04/30 | |
I | 2025/03 | 652,993 | 129,660 | 133,313 | 92,625 | 466.34 | 178 | 2025/04/30 | |
I | 予 2026/03 | 688,000 | 130,000 | 129,000 | 90,000 | 453.54 | 182 | 2025/04/30 | |
前期比(%) | +5.36 | +0.26 | -3.24 | -2.83 | -2.74 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/06 | 147,950 | 28,445 | 36,127 | 24,079 | 118.44 | 2023/07/31 | |
I | 2023/09 | 153,202 | 28,564 | 29,449 | 22,107 | 108.96 | 2023/10/30 | |
I | 2023/12 | 154,717 | 30,891 | 29,886 | 22,138 | 109.47 | 2024/01/31 | |
I | 2024/03 | 158,617 | 19,691 | 21,722 | 14,322 | 70.96 | 2024/04/30 | |
I | 2024/06 | 165,450 | 39,132 | 42,415 | 27,849 | 139.83 | 2024/07/31 | |
I | 2024/09 | 159,137 | 33,160 | 29,475 | 22,549 | 113.43 | 2024/10/31 | |
I | 2024/12 | 161,086 | 31,037 | 35,043 | 24,051 | 121.05 | 2025/01/31 | |
I | 2025/03 | 167,320 | 26,331 | 26,380 | 18,176 | 91.51 | 2025/04/30 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |