上場市場 | 東証プライム・名証プレミア | 売上高 | 62,503百万円 |
業種 | ガラス・土石製品 | 営業利益 | 11,780百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 9,428百万円 |
上場年月 | 1995/04 | 総資産 | 909億800万円 |
資本金 | 47億5,300万円 | 純資産 | 768億9,500万円 |
時価総額 | 1,640億6,163万円 | 自己資本比率 | 83.70% |
発行済株式数 | 8,009万8,500株 | ROE※1 | 11.63% |
電話番号 | 052-503-8181 | ROA※2 | 13.31% |
代表者 | 関 敬史 | 配当利回(予想) | 3.58% |
本社住所 | 愛知県清須市西枇杷島町地領2丁目1番地1 | ||
URL | https://www.fujimiinc.co.jp/ | ||
会社概要 | 半導体ウエハー用研磨材で世界首位。溶射技術にも強み。CMP製品が成長。 |
始値 | 2,035 | 売買代金 | 7億8,166万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,056 | 出来高 | 33万3,500株 |
安値 | 2,023 | PER※3 | 17.16 |
終値 | 2,047 | PBR※4 | 2.15 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 38,408 | 6,007 | 6,177 | 4,270 | 57.66 | 87 | 2020/05/13 | |
連 | 2021/03 | 41,956 | 7,639 | 7,709 | 5,607 | 75.62 | 115 | 2021/05/12 | |
連 | 2022/03 | 51,731 | 12,059 | 12,490 | 9,156 | 123.46 | 185 | 2022/05/31 | |
連 | 2023/03 | 58,394 | 13,243 | 13,595 | 10,594 | 142.68 | 220 | 2023/05/10 | |
連 | 2024/03 | 51,423 | 8,251 | 8,958 | 6,499 | 87.62 | 73.34 | 2024/05/13 | |
連 | 2025/03 | 62,503 | 11,780 | 12,251 | 9,428 | 127.1 | 73.34 | 2025/05/13 | |
連 | 予 2026/03 | 65,300 | 12,100 | 12,100 | 8,850 | 119.3 | 73.34 | 2025/05/13 | |
前期比(%) | +4.47 | +2.72 | -1.23 | -6.13 | -6.14 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 13,225 | 2,351 | 2,605 | 1,825 | 73.83 | 2023/08/04 | |
連 | 2023/09 | 12,127 | 1,598 | 1,825 | 1,552 | 20.92 | 2023/11/02 | |
連 | 2023/12 | 12,426 | 2,160 | 2,025 | 1,420 | 19.14 | 2024/02/02 | |
連 | 2024/03 | 13,645 | 2,142 | 2,503 | 1,702 | 22.95 | 2024/05/13 | |
連 | 2024/06 | 14,738 | 2,625 | 2,968 | 2,078 | 28.02 | 2024/08/02 | |
連 | 2024/09 | 16,008 | 3,077 | 2,652 | 2,292 | 30.9 | 2024/11/05 | |
連 | 2024/12 | 16,046 | 3,358 | 4,060 | 2,895 | 39.03 | 2025/02/04 | |
連 | 2025/03 | 15,711 | 2,720 | 2,571 | 2,163 | 29.16 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |