| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 4,859,647百万円 |
| 業種 | 鉄鋼 | 営業利益 | 165,068百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 91,867百万円 |
| 上場年月 | 2002/09 | 総資産 | 5兆6,476億円 |
| 資本金 | 1,713億1,000万円 | 純資産 | 2兆5,868億円 |
| 時価総額 | 1兆1,612億円 | 自己資本比率 | 44.80% |
| 発行済株式数 | 6億3,943万8,399株 | ROE※1 | 2.96% |
| 電話番号 | 03-3597-3842 | ROA※2 | - |
| 代表者 | 北野 嘉久 | 配当利回り(予想) | 4.41% |
| 本社住所 | 東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 | ||
| URL | https://www.jfe-holdings.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 川崎製鉄とNKKが統合。粗鋼生産国内シェア高。商社、エンジニアリング事業なども。 | ||
| 始値 | 1,817 | 売買代金 | 51億924万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 1,833.5 | 出来高 | 280万8,600株 |
| 安値 | 1,811 | PER※3 | 15.40 |
| 終値 | 1,816 | PBR※4 | 0.46 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2020/03 | 3,729,717 | -200,927 | -213,473 | -197,744 | -343.39 | 2020/05/12 | |
| I | 2021/03 | 3,227,285 | 7,566 | -4,930 | -21,868 | -37.98 | 2021/05/07 | |
| I | 2022/03 | 4,365,145 | 400,192 | 388,535 | 288,058 | 500.28 | 2022/05/06 | |
| I | 2023/03 | 5,268,794 | 225,086 | 210,282 | 162,621 | 280.68 | 2023/05/08 | |
| I | 2024/03 | 5,174,632 | 287,003 | 268,386 | 197,421 | 323.33 | 2024/05/07 | |
| I | 2025/03 | 4,859,647 | 165,068 | 144,315 | 91,867 | 144.43 | 2025/05/08 | |
| I | 予 2026/03 | 4,600,000 | - | 110,000 | 75,000 | 117.9 | 2025/11/06 | |
| 前期比(%) | -5.34 | - | -23.78 | -18.36 | -18.37 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/12 | 1,289,159 | 76,269 | 70,988 | 52,831 | 87.62 | 2024/02/06 | |
| I | 2024/03 | 1,308,885 | 46,388 | 42,035 | 34,499 | 56.5 | 2024/05/07 | |
| I | 2024/06 | 1,211,141 | 44,704 | 39,570 | 27,516 | 43.27 | 2024/08/05 | |
| I | 2024/09 | 1,239,640 | 25,084 | 20,393 | 14,969 | 23.54 | 2024/11/06 | |
| I | 2024/12 | 1,224,689 | 87,457 | 81,766 | 57,616 | 90.58 | 2025/02/06 | |
| I | 2025/03 | 1,184,177 | 7,823 | 2,586 | -8,234 | -12.95 | 2025/05/08 | |
| I | 2025/06 | 1,115,313 | 16,261 | 10,377 | 7,128 | 11.21 | 2025/08/04 | |
| I | 2025/09 | 1,117,336 | 29,504 | 23,797 | 19,548 | 30.73 | 2025/11/06 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 181,600円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.00% |