上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 82,593百万円 |
業種 | 鉄鋼 | 営業利益 | 14,676百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 10,853百万円 |
上場年月 | 1971/06 | 総資産 | 812億4,700万円 |
資本金 | 58億3,900万円 | 純資産 | 597億1,300万円 |
時価総額 | 509億5,361万円 | 自己資本比率 | 73.50% |
発行済株式数 | 936万5,305株 | ROE※1 | 14.16% |
電話番号 | 03-5276-9701 | ROA※2 | 14.77% |
代表者 | 吉原 毎文 | 配当利回(予想) | 5.52% |
本社住所 | 栃木県小山市横倉新田520番地 | ||
URL | https://www.tokyotekko.co.jp/ja/index.html | ||
会社概要 | 電炉中堅。建築用のネジ節棒鋼、継ぎ手で高シェア。高付加価値品を強化。 |
始値 | 5,420 | 売買代金 | 4億9,130万円 |
---|---|---|---|
高値 | 5,500 | 出来高 | 7万1,700株 |
安値 | 5,420 | PER※3 | 5.55 |
終値 | 5,430 | PBR※4 | 0.85 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 58,984 | 5,483 | 6,043 | 3,993 | 428.18 | 60 | 2020/05/07 | |
連 | 2021/03 | 62,391 | 7,514 | 7,524 | 4,980 | 534.05 | 70 | 2021/05/06 | |
連 | 2022/03 | 66,089 | -192 | -644 | -4,724 | -518.08 | 20 | 2022/05/10 | |
連 | 2023/03 | 79,229 | 4,355 | 4,944 | 3,657 | 405.28 | 110 | 2023/05/08 | |
連 | 2024/03 | 79,617 | 10,624 | 11,412 | 7,887 | 884.9 | 270 | 2024/05/07 | |
連 | 2025/03 | 82,593 | 14,676 | 15,059 | 10,853 | 1,238.77 | 375 | 2025/05/07 | |
連 | 予 2026/03 | 80,500 | 12,000 | 12,000 | 8,450 | 977.82 | 300 | 2025/05/07 | |
前期比(%) | -2.53 | -18.23 | -20.31 | -22.14 | -21.07 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 19,655 | 2,457 | 2,709 | 1,781 | 197.94 | 2023/07/31 | |
連 | 2023/09 | 18,291 | 1,953 | 2,164 | 1,497 | 167.2 | 2023/10/31 | |
連 | 2023/12 | 20,622 | 2,955 | 3,097 | 2,136 | 239.27 | 2024/01/31 | |
連 | 2024/03 | 21,049 | 3,259 | 3,442 | 2,473 | 277.46 | 2024/05/07 | |
連 | 2024/06 | 21,746 | 3,694 | 3,866 | 2,859 | 323.9 | 2024/07/31 | |
連 | 2024/09 | 20,633 | 3,224 | 3,236 | 2,156 | 244.9 | 2024/10/31 | |
連 | 2024/12 | 20,883 | 3,797 | 3,998 | 2,912 | 331.59 | 2025/01/31 | |
連 | 2025/03 | 19,331 | 3,961 | 3,959 | 2,926 | 333.98 | 2025/05/07 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 543,000円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.37% |