上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 208,460百万円 |
業種 | 鉄鋼 | 営業利益 | 13,889百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 13,499百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 2,642億5,600万円 |
資本金 | 232億2,000万円 | 純資産 | 2,151億2,000万円 |
時価総額 | 1,772億7,418万円 | 自己資本比率 | 73.70% |
発行済株式数 | 1億5,918万6,150株 | ROE※1 | 5.34% |
電話番号 | 06-6245-1113 | ROA※2 | 4.31% |
代表者 | 田中 栄一 | 配当利回(予想) | 4.85% |
本社住所 | 大阪府大阪市中央区南本町四丁目1番1号 | ||
URL | https://www.yodoko.co.jp/ | ||
会社概要 | 表面処理鋼板の大手。メッキ鋼板やカラー鋼板が主力。物置、車庫なども強み。 |
始値 | 1,130 | 売買代金 | 3億313万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,130 | 出来高 | 27万1,600株 |
安値 | 1,112 | PER※3 | 15.47 |
終値 | 1,113 | PBR※4 | 0.91 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 154,066 | 5,489 | 7,425 | 3,862 | 26.23 | 70 | 2020/05/12 | |
連 | 2021/03 | 145,963 | 7,880 | 9,791 | 6,257 | 43.12 | 75 | 2021/05/11 | |
連 | 2022/03 | 201,655 | 14,349 | 17,916 | 9,789 | 67.95 | 102 | 2022/05/10 | |
連 | 2023/03 | 220,314 | 12,665 | 17,686 | 10,593 | 73.43 | 111 | 2023/05/10 | |
連 | 2024/03 | 203,957 | 12,017 | 15,202 | 4,456 | 30.86 | 200 | 2024/05/10 | |
連 | 2025/03 | 208,460 | 13,889 | 21,551 | 13,499 | 93.41 | 351 | 2025/05/09 | |
連 | 予 2026/03 | 203,000 | 11,400 | 16,100 | 10,400 | 71.93 | 54 | 2025/05/09 | |
前期比(%) | -2.62 | -17.92 | -25.29 | -22.96 | -23.00 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 51,062 | 2,893 | 3,734 | 2,017 | 13.97 | 2023/08/04 | |
連 | 2023/09 | 50,224 | 2,579 | 3,938 | 3,168 | 21.94 | 2023/11/06 | |
連 | 2023/12 | 52,179 | 3,467 | 4,276 | 2,566 | 17.77 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 50,492 | 3,078 | 3,254 | -3,295 | -22.82 | 2024/05/10 | |
連 | 2024/06 | 52,595 | 4,061 | 5,120 | 3,210 | 22.22 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 52,729 | 3,751 | 4,051 | 2,581 | 17.86 | 2024/11/06 | |
連 | 2024/12 | 51,418 | 3,302 | 8,167 | 5,512 | 38.14 | 2025/02/07 | |
連 | 2025/03 | 51,718 | 2,775 | 4,213 | 2,196 | 15.2 | 2025/05/09 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 111,300円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 1.80% |