| 上場市場 | 東証プライム・名証プレミア | 売上高 | 574,945百万円 |
| 業種 | 鉄鋼 | 営業利益 | 39,408百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 28,314百万円 |
| 上場年月 | 1950/09 | 総資産 | 7,829億7,400万円 |
| 資本金 | 371億7,200万円 | 純資産 | 4,691億4,400万円 |
| 時価総額 | 3,277億1,234万円 | 自己資本比率 | 54.80% |
| 発行済株式数 | 2億1,724万3,845株 | ROE※1 | 5.47% |
| 電話番号 | 052-963-7501 | ROA※2 | 4.21% |
| 代表者 | 清水 哲也 | 配当利回り(予想) | 3.25% |
| 本社住所 | 愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号 | ||
| URL | https://www.daido.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 特殊鋼で世界首位級。自動車向け中心。造船、航空機向け高級鋼を拡大。 | ||
| 始値 | 1,494 | 売買代金 | 11億6,330万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 1,511.5 | 出来高 | 71万700株 |
| 安値 | 1,475 | PER※3 | 12.83 |
| 終値 | 1,508.5 | PBR※4 | 0.75 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 490,421 | 24,768 | 24,298 | 10,987 | 51.55 | 2020/05/15 | |
| 連 | 2021/03 | 412,722 | 10,070 | 12,642 | 4,516 | 21.19 | 2021/04/30 | |
| 連 | 2022/03 | 529,667 | 36,982 | 39,200 | 26,894 | 126.19 | 2022/04/28 | |
| 連 | 2023/03 | 578,564 | 46,986 | 48,122 | 36,438 | 170.97 | 2023/04/28 | |
| I | 2024/03 | 578,564 | 42,250 | 45,068 | 30,555 | 143.37 | 2024/05/10 | |
| I | 2025/03 | 574,945 | 39,408 | 42,653 | 28,314 | 134.57 | 2025/05/08 | |
| I | 予 2026/03 | 565,000 | 33,000 | 34,500 | 23,500 | 117.59 | 2025/10/30 | |
| 前期比(%) | -1.73 | -16.26 | -19.11 | -17.00 | -12.62 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/12 | 151,534 | 20,433 | 21,611 | 16,972 | 287.44 | 2024/01/31 | |
| I | 2024/03 | 139,795 | 4,122 | 4,484 | 1,826 | 8.57 | 2024/05/10 | |
| I | 2024/06 | 142,094 | 10,067 | 11,425 | 6,776 | 31.8 | 2024/07/29 | |
| I | 2024/09 | 141,345 | 8,191 | 8,183 | 5,376 | 25.22 | 2024/10/30 | |
| I | 2024/12 | 150,522 | 15,812 | 17,045 | 11,018 | 51.98 | 2025/01/31 | |
| I | 2025/03 | 140,984 | 5,338 | 6,000 | 5,144 | 24.45 | 2025/05/08 | |
| I | 2025/06 | 142,352 | 8,658 | 9,721 | 6,416 | 31.18 | 2025/07/28 | |
| I | 2025/09 | 142,147 | 9,806 | 9,929 | 6,521 | 32.07 | 2025/10/30 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |