| 上場市場 | 東証プライム・名証プレミア | 売上高 | 299,287百万円 |
| 業種 | 鉄鋼 | 営業利益 | 12,016百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 7,820百万円 |
| 上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 4,000億6,300万円 |
| 資本金 | 250億1,600万円 | 純資産 | 2,433億9,800万円 |
| 時価総額 | 1,810億4,542万円 | 自己資本比率 | 58.00% |
| 発行済株式数 | 6,452万820株 | ROE※1 | 4.31% |
| 電話番号 | 052-603-9227 | ROA※2 | 3.75% |
| 代表者 | 後藤 尚英 | 配当利回り(予想) | 4.92% |
| 本社住所 | 愛知県東海市荒尾町ワノ割1番地 | ||
| URL | https://www.aichi-steel.co.jp/ | ||
| 会社概要 | トヨタ系の特殊鋼大手。構造用鋼中心にチタン、ステンレス。磁気応用製品を拡大。 | ||
| 始値 | 2,800 | 売買代金 | 5億4,982万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,825 | 出来高 | 19万6,200株 |
| 安値 | 2,772 | PER※3 | 18.04 |
| 終値 | 2,806 | PBR※4 | 0.84 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 242,262 | 13,901 | 13,776 | 8,543 | 108.51 | 2020/04/30 | |
| 連 | 2021/03 | 204,908 | 3,563 | 4,248 | 3,049 | 38.71 | 2021/04/28 | |
| I | 2022/03 | 260,117 | 2,139 | 2,895 | 1,089 | 13.82 | 2022/04/28 | |
| I | 2023/03 | 285,141 | 3,260 | 4,099 | 1,610 | 20.41 | 2023/04/27 | |
| I | 2024/03 | 296,516 | 10,372 | 10,947 | 6,593 | 83.51 | 2024/04/26 | |
| I | 2025/03 | 299,287 | 12,016 | 11,907 | 7,820 | 99.51 | 2025/04/25 | |
| I | 予 2026/03 | 300,000 | 15,000 | 16,000 | 10,000 | 155.56 | 2025/10/31 | |
| 前期比(%) | +0.24 | +24.83 | +34.37 | +27.88 | +56.33 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/12 | 77,654 | 4,382 | 4,339 | 2,859 | 36.22 | 2024/02/02 | |
| I | 2024/03 | 69,548 | 1,268 | 1,391 | 480 | 6.08 | 2024/04/26 | |
| I | 2024/06 | 71,933 | 1,485 | 1,875 | 1,122 | 14.22 | 2024/07/31 | |
| I | 2024/09 | 73,030 | 1,813 | 1,133 | 561 | 7.1 | 2024/10/31 | |
| I | 2024/12 | 76,909 | 4,409 | 5,049 | 3,975 | 50.33 | 2025/01/31 | |
| I | 2025/03 | 77,415 | 4,309 | 3,850 | 2,162 | 27.51 | 2025/04/25 | |
| I | 2025/06 | 75,086 | 4,528 | 4,610 | 3,568 | 203.32 | 2025/07/31 | |
| I | 2025/09 | 74,722 | 4,256 | 4,695 | 2,037 | 30.16 | 2025/10/31 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |